「言い聞かせ」に関する質問 (311ページ目)




夜泣きがいつまでもあります。 よく1歳過ぎてからの夜泣きをママリで検索すると、今まではよく寝てたけどここ1週間ほどで急に夜泣きをする…などという方が多いですが、うちは新生児の頃からずっとです。 朝まで寝たこと数える程度しかありません。 1歳になったら寝るだろう、 …
- 言い聞かせ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2

娘が夜に起きると必ずたって抱っこしろと泣きじゃくります。夜泣きに赤ちゃん返りです。 私はもう無理なので泣かせてベットで寝るんだよと言い聞かせてきてやっとラッコ抱きで我慢するようになったのですが 出張から帰ってきた旦那が可哀想だと夜泣き対応してくれていますが起…
- 言い聞かせ
- 夜泣き
- 旦那
- 赤ちゃん返り
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1










おばあちゃん子な息子について 8ヶ月の男の子育ててます。 とてもやんちゃで甘えん坊で泣き虫でとても可愛いと思ってはいるのですが、私の仕事の都合で産後割とすぐに復帰し夜勤などもしています。普段は私の 母が面倒を見てくれてます。 私の仕事はかなり体力的な仕事なのでせ…
- 言い聞かせ
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3



辛いです。 2歳の息子、少し前から突然イヤイヤが始まってここ1週間ほど寝る時間になると、 寝たくないと泣く 眠いのに寝れなくて泣く 夜中1時間おきに泣いて起きる 何しても泣き止まない これが毎日です。 昼間もイヤイヤ、腫れ物に触るように夜の寝かしつけに機嫌を損ねない…
- 言い聞かせ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 2歳
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 1







2歳9ヶ月トイトレ💩について。 💩のとき教えてくれず隠れます。隠れているのを見てトイレいこ!と誘いトイレで出来るようになりました💦 教えてくれるには言い聞かせるしかないでしょうか?🤔
- 言い聞かせ
- 2歳9ヶ月
- トイレ
- トイトレ
- おはぎ
- 3


騒音についてです。 新築マンション3階建ての2階に住んでます。 5歳と2歳の子供がいます。 引っ越してきて半年ですが、下の方から4回クレームがきました。 仲良くしているので管理会社を通さずに直接LINEで、 言われます。 丁寧な言葉でお願いされるので、 本当に申し訳なく思い…
- 言い聞かせ
- おもちゃ
- ジョイントマット
- 2歳
- マンション
- ひまわり
- 3
