
2人目の出産後、医師から3人目の出産は危険と言われた。子どもを産めないことに複雑な気持ち。幸せだけど未だ納得できない。
どうにも気持ちのやり場が無いので吐き出させてください。
これ以上子どもを産むのは医療的には勧めないと言われました。
先日、2人目を出産したのですが
(2人とも帝王切開です)
出産前日に、担当の先生がエコー見ながら
「3人めって考えてますか?」と。
あまり考えてないけど、無くもないかなーって話したらそれ以上は何も言われませんでした。
ですが出産して退院診察の時、
「1人目のときで結構子宮が薄くなってたみたい。子宮破裂で母子共に危険な可能性があるので、3人目は医療的にオススメしません。」と言われました。
「どうしても欲しい!と切望するのだったら、妊活前にうちの病院を受診してください。1人目から診ててお母さんの情報もあるし、子宮の厚さを診ます」と。
どうしても3人欲しかった訳ではなく、主人とも「3人か、2人か」で迷ってはいたので、
これで踏ん切りがつく、とは思いつつも
もう1人いたらどうなってたかな…とか
いま育ててる2人目の子で新生児は最後か…とか
いろいろ考えてしまいます。
2人子どもがいるだけでも幸せなのですが
「もう子ども産めないんだ…」とふとした時に思ってしまいます。
その分2人にお金かけれるし、旅行も行ける、とか出産大変だったし、もう味わうことなくすむ、とか
自分に言い聞かせるのですが
まだ納得出来ていない自分がいます…
拙い文章ですみません。
読んで頂きありがとうございました。
- きゃりまる(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

うーちゃん
私も、医療的にではないですが、年齢と金銭的に3人目は無理だな~と思っています。でも、ふと母娘の親子とか見ると(うちは子供二人とも男なので)どんな感じかな~とか、羨ましく思います。もっと若かったらな~って。人生一度きりしかないのに、複雑ですよね💦お気持ちわかるのでコメントしました。

ちゃちゅちょ
私も同じく、2人を帝王切開で産み、今3人目を妊娠中です。
私も2人目の手術後、子宮がかなり薄くなっている。
赤ちゃんが透けて見えるくらい。
3人目はリスクがあること。
3人目妊活前に、1度子宮の壁をチェックして。
ということを伝えられました。
おそらく、きゃりまるさんと同じかんじですよね😂
2人目出産後、1回目の生理(1年3ヶ月後)が来たタイミングで、婦人科を受診して、超音波検査で子宮見てもらいました。
これなら大丈夫かな、ということを言ってもらえたので、そのまま妊活に入り、妊娠しました。
一応リスクも考えて、周産期母子センターの病院での出産にしました。
もし手術前に陣痛がきたら、タクシーとか使わないで、救急車使ってとも言われてますが😂
きゃりまるさんも、ご夫婦で話し合ってみて、それでも3人目が諦められないようでしたら、生理始まって落ち着いたタイミングで1度受診されるといいと思います。
3人目の可能性がゼロってわけではないとかな、と感じました。
-
きゃりまる
同じ境遇ですね!
3人めを妊娠中とのことで、おめでとうございます✨
救急車を使うよう言われたり、お子さん2人見ながらも安静にしていたりときっと妊娠生活も大変なのでしょうね💦
すごいです。
でもその中でもまだ希望がありそうと聞いて、とても心強いです✨
不安もありますが、生理が始まったら、わたしも1度受診してみようかと思います。
ありがとうございます✨
ちゃちゅちょさんが無事にご出産されることを祈っています✨- 1月21日

しおり
全く同じです。
私も女の子と男の子がいて、もう1人女の子が欲しいと考えてました。
2人とも帝王切開で、2人目の手術中に、子宮が薄くて髪の毛が透けてるから、3人目はやめたほうがいいと言われ、手術中に悲しくて泣きました😂
でも、どうしても欲しければ管理入院して早めに出産したりすればできなくもないと言われました。ただ妊娠中に子宮破裂の恐れもあると。。
そう言われると怖すぎてその時はもう子供は2人にしようと決めました。😭
でも今下の子が1歳過ぎて、落ち着いてきて、やっぱりもう1人欲しくてたまらなくなります。
もうこの子が最後の赤ちゃんかぁ。。。と思うと泣けてきたり。
下の子が幼稚園に行って、まだもう1人欲しいと思うなら、産婦人科に相談に行こうかなと思っています。
-
きゃりまる
コメントありがとうございます。
同じ境遇ですね。
手術中に言われるのは、せっかくの幸せな瞬間なのに、ツラかったですね。。
わたしも先日1ヶ月健診で、「3人め、出来なくはないです。ただ、子宮破裂のリスクはやはりあります」というのと、
入院が早まるということもあると言われました。同じです。
今はまだ整理がつきませんが、やはり3人めが欲しい気持ちが強くなっています。。
ただそうなると、上の2人の子の預け先(長期入院を考えて)を確保してからだな…と思いました😅
はじめてのママリさんも、まだ先は分からないですが、納得の行く結果になるといいですね…!- 1月24日
-
きゃりまる
すみません、宛名が重複してしまいました💦
- 1月24日
きゃりまる
コメントありがとうございます。
本当に、人生一度きりでも出来ないことがあると、やるせなくなりますね💧
うーちゃんさんと同じで、3人お子さんいる方みるといろいろ考えてしまいます…
わたしは女、男といるのですが
わたし自身2人姉弟で弟がいて、かなり不仲なので姉妹にとても憧れていて
女の子がもう1人欲しかったです。。