「言い聞かせ」に関する質問 (247ページ目)



2歳の男の子がいるシングルマザーです。 寝る時の癖なんですが、私の髪の毛食べたり触ってきます。 ぞわそわして本当気持ち悪くてやめてねって何回も言い聞かせてもやめてくれません。 耳元でぴちゃぴちゃ音を立てて髪を食べてきたり、髪の毛掴んできたりします。 結果怒鳴って…
- 言い聞かせ
- 生理
- シングルマザー
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

女の子2人なのですが子ども二人ってこんなものですか?? まだこれからですか?それとも1回1回言い聞かせて分からせるまでの辛抱ですか?? 下の子は気になるものに近づきますよね それを上の子が下の子を押したり足でけったり叩いたりします。 おもちゃも取り合いです、、 そ…
- 言い聞かせ
- おもちゃ
- 女の子
- 髪の毛
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ4歳になります。書くこと、塗ることが苦手です。例えば点線に沿ってクネクネ書くところを、うまく引けず直線ぽくなります。 塗り絵も、枠内に塗るとか、色を塗り分けるとか、自らはできません。言い聞かせながらやれば考えながらやります。 相談は、 ・4歳だと、ここは何…
- 言い聞かせ
- おすすめ
- 幼稚園
- 4歳
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ
- 3






旦那の息抜きについてです。 おはようございます。私は29週の妊婦なんですが、月一で旦那は会社の人たちと息抜きと言って出かけて夜遅くまでのんできます。たしかに毎日遅くまで仕事漬けで息抜きは大事だと思うし、友人関係もきっと大事です。 頭の中では分かっていても、妊娠中…
- 言い聞かせ
- 旦那
- 息抜き
- 妊娠29週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 6














