
2人目の子供を作るタイミングについて相談です。経済的に3歳差がいいが、早すぎると感じています。旦那との話し合いが難しい状況です。今作るべきでしょうか?
相談があります。
今10ヶ月の息子がいます(3月2日うまれ)
元々2歳差か4歳差で2人目が子供が欲しいね。と
話していました。
ですが私も旦那もまだ早いなぁ。って思っています。
2人目を妊娠するなら4月まで。
でも早いと思ってしまい
欲しいと言い聞かせてもゴムしてと
言ってしまいます。
でも私の勘では4年後までには
2人目ができている気がします。
3歳差だけは経済力的に避けたいです。
今作るべきですか?それとも
辞めておくべきですか?
- らいむ

退会ユーザー
はやいと思ってしまうなら今ではないのかなぁと思います。

たぬき
私は1人目が結婚して1ヶ月ですんなり自然妊娠したので、勿論2人目もすんなりできるかと思っていたのですが、まさかの2人目不妊に悩まされ体外授精まで行い、当初2歳差予定が3歳差での妊娠となりました。
1人目が順調だったからといって2人目も上手く行くわけではなかった私からすると、不妊以外も自分が病気になったりして妊娠どころじゃなくなるかもなので、早目に妊活した方がいいと思いますよ!

ぷらっぐ
4歳差でもいいなら今ではないかなと思います。
1人目よりつわりキツいかもしれないし、寝ない子かもしれないし、1人目が赤ちゃん返りとかあるかもしれないし。
しかも息子さんも今から歩くようになって今より動くようになりますよね。
今余裕ないならしんどくなりそうです。

ひろ
早いと思うならタイミングじゃないと思いますよ😣
早生まれで2学年差だとほぼ年子になりますよね😅
うちは3歳差なんですが、早生まれなら3歳差もありだと思いますよ。
年齢差的には正直ちょうどいいです😣
実際同時にお金がかかるのは、上の子大学、下の子高校入学くらいかなと思います。
双子ちゃんみたいに2人同時に大学に行く訳でもないので、それを見越して貯めておいたらいいだけです☺️

ママリ
授かりものなので計画通りにはいかないものですよ💦
一人目は一回でできたけど、二人目は全然できずに8年経ってしまいました😶🌫️
コメント