女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転勤族の方どうやってママ友とか作ってますか? 支援センターとかで友達ができる気がしない、、、泣
これって普通ですか? 今まで主人と結婚してから法人でアパートを借りてました。 転勤族で5.6件住みました。 今回は退職、転職して夫婦では初めて個人で借りました。 クリーニングについてなんですが 床、壁紙や浴室の鏡などの傷はそのままで 写真が撮られていて それを書類で…
岡山市北区で来年春から保育園、幼稚園、こども園(認可外、インターナショナルも込みで)入園考えてます。 子供は今2歳で来年の5月末で3歳になります。 現在2人目妊娠中で2月出産予定で実家は県外なので、里帰り出産します。 里帰り先では産前産後、保育園へ預ける予定です…
今1歳2ヶ月の息子なんですが、 転勤族なので、3歳から幼稚園にいれようと思っています。今の町も引っ越ししてきて1年です。 まだ周りに友人などもいないためほぼ私と二人で過ごしてます。 最近体力があるため、行ける日は息子と公園にいって遊ばせたり、たまに支援センターのイベ…
旦那様が転勤族または元転勤族の方、 マイホームを建てたくて、転職をされた方いらっしゃいますか?
今日から2学期✨ でも子どもの通院で子どもも私も休みを取る事に。 明日から幼稚園行かせてあげられるし、 私も明日は仕事行ける! なんて思っていたら 台風…😱 明日は警報でまた休まないといけないかな😑 転勤族なので、頼れる人皆無です。。 はー、こういう時は保育園だった…
専業主婦、転勤族で周りに友達がおらず、息子と1日一緒だとイライラして怒って怒鳴ってしまったり、お昼寝しないので午後はテレビ見せちゃったりしてます。 私は瞬間湯沸かし器のように怒りやすいので(出産して変わってしまった)怒鳴ってしまうことが多々あります。 息子がイヤイ…
転勤族の方、家のことってどう考えてますか? 夢のマイホームといいつつ転勤族なのであまり現実的には考えていないのですが、老後で賃貸は難しいよな〜とか、、(親戚はみんな持ち家なので想像つかず) 人生設計に悩んでいます💦 今、主人も私も30代前半で、もうすぐ第一子出産予…
素朴な疑問なのですが みなさん、授乳している間って何して過ごされてますか? 私は授乳している間、専ら携帯ばかりいじってしまいます。特に調べたいものがあるわけでもなく、それ以外することがなく手持ち無沙汰なので触ってしまっている感じです。目も悪くなるし辞めたいので…
旦那様が家事、育児非協力で実家も頼れない方、2人育児はどんな感じですか? 多趣味な旦那で(主に車やバイク、映画など)土日もほとんど家にいません。家でゆっくり過ごすというのが苦手な人です。家事や育児は女性の仕事!という世界で生きてきたようで、お願いしてもムリ。頼る…
家族、夫のカテゴリーでいいのかわからないのですが、質問させてください。 もうしばらくすると初めて迎える結婚記念日です。 この先も結婚記念日には毎年何かしら恒例のことをしたいと思ってます。気持ち的には毎年記念日には旅行!と行きたいですが、現実的には仕事や子供が出…
福山にお住まいのママさんに質問です。 転勤族で、最近福山市の東部?(近所にニトリやドンキがあります)に引越して来ました。 もうすぐ8ヶ月になる娘がいるのですが、 あまり土地勘がなく平日は娘と家に引きこもっています。 0歳児が気軽に遊びに行ける場所やオススメの小児科を…
旦那にイライラが止まりません。 私は2人目の仕事復帰後、時短で働いています。 経済的にキツイですが、家事育児はほぼ私がやるんだろうと思い時短を選びました。 はい、その通りでした。 旦那は転勤族で、今の勤務先は基本的に定時で帰れます。 なので、6時には家に帰ってき…
パートをしたいなぁーと考えたりしていますが、我が家は 転勤族 主人は小売業のため平日休み、夜は子供の寝る時間にはいません。 どちらの実家も遠方です。 そんな感じで子供二人いたら病気したら 職場に迷惑かけちゃうし、、 土日は休まないと子供見る人いなし、、って、、…
同じような方いますか? 今1歳8ヶ月になろうとしてる女の子のママです 2人目問題( ̄∀ ̄) まだ授乳してますが2歳差で欲しくて… お金もなくカツカツで旦那さんの給料で生活してます また転勤族です 早く子供を産みあとは仕事したい! 30までに2人欲しい 転勤族だと実家から離れる…
歩行器って必要ですか?欲しいな〜と思う反面この子にとって必要なのか?とかハイハイさせた方が身体の発育にいいのではないか?とか転勤族なので結果的に邪魔になるのではないかとか考えて購入を渋っています…。 買ってよかった、買わなくてよかったなど皆さんの経験談聞かせて…
保育園について 今住んでいる地域の保育園について調べてる真っ最中です 私は妊娠してから今の地域に引っ越してきた為仕事はやめてしまい申し込むときは休職中で出します それで役所で聞いたところ0歳児の4月からなら小規模保育園や3歳までしかいれない乳児保育園は入りやすい…
ママ友どうやってつくりましたか? 4月に引っ越してきて、だいたい週1で児童館、公園に行っていますが、ママ友は1人も出来ません。 子供が元気すぎて常に動き回ってるので、追いかけ回していると他のお母さんとお話もなかなか出来ません。 何回か会って顔だけ知ってる人は何…
こんにちは(^^) 釧路市または近郊にお住まいの方に質問です! 釧路市内の児童館に行ってみたいと考えています。 市内の児童館は、午前中ならいつ行ってもいいのでしょうか? ホームページを見たら、母親クラブ?やなにやら集まり?があるそうなので、いつでもいいわけではないの…
子育てをしながら独学で保育士資格を取得された方教えてください! 資格勉強はどのようにされましたか? 資格取得までにどのくらい期間がかかりましたか? 勉強は1日どのくらいされましたか? 取得までにおいくらくらいかかりましたか? 資格取得後、仕事はされていますか? 資格…
旦那さんが セブンイレブンジャパンで働いてる方 おられますか❔ うちは今FC2年目ですが FCになっても 各店の売り上げやノルマのために 商品やギフトを買って 正直もったいないと思っています。 転勤族になるので 家やマンションも買える予定もなく 大して給料がいいわけでもな…
みなさん保育園の見学はされますか? 激戦区なので、入れることころに入れたらいいな〜という感じなのですが、一応見学はしといたほうがいいのでしょうか? 夫が転勤族なので1〜2年しかいないしな〜というのもあります😅
旦那のことで相談です。長いです。 旦那は結婚する前からバイクが大好きで4台所有していました。 転職を機に結婚し、転勤族になるためバイクは一台だけ残して全て売りました。 そのかわりに車を買ったのですが車に乗るならこれがいいとBMWの二人乗りオープンカーで譲らなかったの…
大人しく、内弁慶、慎重派な息子、客観的に、どちらの幼稚園が合うと思いますか? 2つの園で凄く悩んでいます… ①年少15人クラス×2(クラスに先生2人) 先生は穏やか、きっちりしているイメージ。子ども、先生からは「さん」付けで呼ばれる。 泥遊びや、隣の公園で遊ぶことが多く、…
主人の転勤で福岡に引っ越しすることとなりました。 産後2ヶ月〜3ヶ月のタイミングなので、病院に行ったり子育てしやすい地域や、転勤族が多い地域などご存知のかたいたら教えてください🙇♀️ 主人の職場は博多駅前です!
私はマイホームを持つことに憧れがあるのですが、旦那は転勤族です。なのでどのタイミングで購入するのが1番いいのか悩んでいます。
愚痴です。。 主人が9月と1月に海外旅行に行きます。 リフレッシュするのは良いことですが‥私は育児と仕事、家事でなかなか遊べないのに自分ばっかり楽しんでてずるいと思ってしまいます。 今2人目妊娠中で体調も不安定なのに、1歳の子供と妊婦を置いて行くなんて‥。。 うちは…
長文の愚痴です。 旦那の出身県の方言が男っぽい喋り方で、女性でもそういう言葉を使います。 最近息子がそれを受け継ぎつつあります。 普段の会話では旦那も今住んでいる県(転勤族です)の言葉を話していますが、とっさに出る単語が荒いです。 今日も病院に入る前に、病気の…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…