女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつも優しい回答ありがとうございます。 最近、もやもやと考えている悩みを聞いてください。 我が家は転勤族で、今住んでいるところは地元とは離れています。 そして息子は来年小学生になります。 四年前に今住んでいるところに越してきて、旦那の会社はいくつか支店があるので…
義理親と今敷地内同居していますが、義理親が嫌いすぎて毎日楽しくありません。義理親のせいで旦那も嫌いです。たまに求められますが拒否します。転勤族なので、早く転勤決まってほしいです。もうこんな生活嫌でどん底です。同じような方いますか?
つぶやきです。 39歳になった、幼稚園年少の母です。 2人目欲しいなぁと考え始めたのが、37歳の頃だったのですが、健康診断で引っかかり、昨年手術をする事になり延期。 その後、術後や娘の入園などがあり、さらに コロナ感染者も増え、ワクチンも打つ事にし、 2人目を諦めるとい…
延岡市にお住まいの方ー!色々教えてください✨ もう少し先なのですが延岡市に引っ越すことになりそうです! 車があるので移動にはそんなに困らないかなと思ってるのですが、延岡駅にまあまあ近い方がいいかなーと勝手に思ってます(スタバもあるし、子育て世代向けのイベントや施…
平日ずっと息子と二人きり。大人と会話したいが、転勤族で周りに知り合いもいないし、コロナ禍も相まって外に出るのは買い物のみだし誰とも交流なし。 対面で会わなくても、大人と何でもないようなお話・内容はあってもなくてもいいから、とにかく夫以外の大人とお話したいです!…
現在9ヶ月の男の子を育てています。 コロナ禍ということもあり、 比較的自宅で過ごしています。 最近つかまり立ち、ハイハイ、伝い歩きのオンパレードで、毎日ヘトヘトです。。。 頭を打ったりするのが怖くて、常に隣で見張っている感じです。 ヘッドガードも買いましたが、汗…
旦那の愚痴を聞いてください。 喧嘩をすると無視されます。 無視されるのが本当に嫌で嫌で。 もちろん喧嘩は私も悪いし旦那も悪いです。 毎回毎回わたしから仲直りしようと言って謝って、でも無視されて、数日するとやっと仲直りするっていう感じで、これが年に3.4回あります。 …
みなさん子供が風邪などで受診した時に処方されたカロナールなどの解熱剤って取ってありますか? 私はお守り代わりに取っておいてたんですが、今回上の子が発熱して7月に処方された解熱剤を飲ませました。 かかりつけがお盆休みに入ってしまって初診の小児科を受診したら先生に…
ご主人が自分の意思全く言わないって方いますか? 例えば「俺はこう思う」とか「こうしたい」とか「こうしてほしい」とか、、 うちの主人がいつもそうで、 そこにあなたの意思は無いんか?って思います😂 仕事めちゃくちゃ多忙な割には育児家事やってくれるので あんまり文句は私…
郡山にお住まいの方に質問です! 30度超えの日、エアコン扇風機サーキュレーターとフル回転してますが全く涼しくならず室温29 〜30度にしかなりません…外に出てないのに毎日熱中症になるんじゃないかってくらい暑くてしんどいです。 こどももまだ小さいので熱中症本当に心配で……
娘も2歳になりそろそろもう一人と考えています。 でもいくつか不安があります。 ①近くに頼れる人がいない。 ②実家に里帰りしたいがコロナが拡大してる地域に 住んでいる。 ③転勤族ということもあり娘がちゃんと保育園に 行けてない。 みなさんなら今年は諦めますか?
9時から14時で幼稚園に預けている間に働いてる方おられますか❓ 来年から子供が幼稚園に入園します。 ずっと正社員で働いていましたが、旦那が転勤族になり専業主婦になりました😭 (出産してから2回引っ越してます…) 幼稚園が9時から14時までなんですが、パートしたいと思ってま…
一時保育について … 2歳の娘を 10月から 一時保育をお願いすることに決めました 。明日 申請するために 面談も兼ねて園に行きます 。 質問ですが 、、一時保育を希望する理由として 主に リフレッシュなのですが ( 整形外科にも通院してます 2週間に1回 ) 一時保育されている方で…
私は一人っ子で結婚し他県へ嫁ぎ転勤族です。 実家は父も亡くなり母一人で暮らしてます。 母親に 旦那と喧嘩し離婚しようかなとか話してた時に 近くに住んでくれたらいいのになんてね😂 みたいな事を言われました。。。 本音だと思います。わかっていたけど母の口から聞いて胸…
最近事あるごとに旦那が それ俺のお金なのに?とか 俺のお金で買ったのに?などうるさいです。 そういう事言うのはちがうんじゃないか? 私も一人で子ども二人みながら家事もしてるけど 私は給料も休みももらえないよ?と言うと 飯食ってんじゃんと言われます。 どうしたらいい…
こんな旦那どう思いますか? 昨日から旦那不機嫌で疲れました。 今日は仕事が休みですが、部屋にこもりっぱなし、あっ今おりて家族スルーして風呂場に行きました。 正直結婚前から自分にとって嫌な事があると、無視してきます。 年々不機嫌の数は減ってきました、不機嫌がある…
宿題の絵日記 小学校一年生のこの宿題が残すところ絵日記だけですが、今年はコロナ予防で帰省(転勤族でみんな身内は遠方)もせず、外出も控えてます。 なので、夏休みを代わり映えしない日々を過ごしているのですが、絵日記に書くようなところにも行かずに夏休みが終わりそうで…
今2人目をいつにするか考えてます。 旦那が転勤族で娘の保育園が決まって少し通って 転勤、新しく見つけて転勤でまだしっかり行かせ られてません😢 近くに頼れる人もおらず、実家に帰るとなると コロナ感染が拡大してる地域なため簡単には帰れない。でもそろそろ2人目がほしい…
夫が一回りほど年上や50歳近い方、バツイチで養育費払ってる方などお子さんは何人ですか? 2人目欲しいのですが金銭面で迷っています。 私も金銭面不安ですが、年齢やタイミング的にも来年くらいまでかなと思うのでそろそろ決めたいです。 今かかるお金よりも小学高学年や中学…
投資、資産運用などについて教えていただきたいです。 現在毎月約20万貯金でき、+ボーナス年2回分は定期的に普通預金口座に入っています。 その他、すぐに取り出せる現金預貯金は約400万程です。 ただただ銀行の普通預金や定期預金に入っている状態なので投資や資産運用に回せな…
いつもお世話になっています。 コロナワクチンは打ちましたか? まだ、予約したいけど迷っています。 旦那が転勤族なのとお互いの実家が遠くて(長崎と鹿児島、自分達は福岡に住んでいます。)すぐに頼ることはできません。 もし、ワクチン接種して体調崩したらと考えると旦那と同…
結婚相手間違えた人いますか?私は凄く後悔しています。子供の為に頑張っています。全部義理親のせいです。いずれは、離婚して、第2の人生楽しみたいです。まだ、転勤族なので、我慢できています
家賃、今後について。皆様の知恵を聞かせてください。 現在、駐車場含め12万6千円の賃貸に住んでいます。 言い訳がましくなりますが、コロナ禍で現地に来れなかったため、生活し始めて不便な部分が多いです。(幼稚園が近くにない、道が狭く運転が大変など) 又、払えなくはないで…
大阪府泉佐野市、熊取町の保育園・こども園について。 現在、転勤族のため他府県に住んでいます。 夫の転職を機に引っ越しする可能性があり、おすすめの保育園、こども園を教えて欲しいです! また、可能な範囲でいいので ・園の特色、力を入れているところ ・先生の雰囲気 ・…
お子さんがいる転勤族な方はずっとついて行きますか? 今愛知県住みで旦那も私も地元は兵庫です。 来年子どもが小学生なので出来れば 関西で家を購入したいと考えています! 子どもの性格を考えると転校は向いてないと思うので 旦那は単身赴任をしてもらうつもりです。 関西で賃…
もしみなさんが私だったらどのタイミング、何歳差で2人目を望みますか?お気軽にコメントください✨ 夫25、専門職 私23、専業主婦 年収600万で転勤族です。 2020年12月産まれの娘がいます 私に両親はおらず、義実家も丸一日かかる距離なので頼れません 情報が少ないと思いま…
家についてまとまりがない文章ですがよろしくお願いします🙇💦 転勤族の妻で夫(30代後半)朝早くから夜遅くまで仕事。 年齢的にもマイホームをと夫は考えているみたいです🏘 私もマイホームに憧れはあります。 ですが今いるところはお互いの実家から高速で2時間半の距離です。 この…
旦那が転勤族だけど、正社員で働いてる方いらっしゃいますか??家計のためと言うのもありますが、自分にもお金を使いたいので😅笑 正社員の方がいいかなぁと思ったのですが。母に相談すると転勤族だからパートぐらいにしてたら?と言われました😣 旦那曰く後三年は異動がないよう…
初産臨月です。旦那が仕事を辞めたいみたいです。。。 昨年10月に結婚しました。 旦那は大手企業の全国転勤族です。 私の地元(四国)で転勤中に知り合い、いつ転勤があるか分からないため、地元では有名な会社に勤務していましたが旦那の希望で寿退社しました。 結婚して半年後…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…