夫(29歳)が転勤族で、家を買うタイミングに迷っています。お互い地元は…
夫(29歳)が転勤族で、家を買うタイミングに迷っています。
お互い地元は宮城なので宮城に家を購入予定ですが、全国転勤の為宮城県に住む事はこの先数十年なさそうです。
定年間際に地元に戻れる制度はありますが、59歳頃〜になります。
住宅補助が出ているので月々の支払いは少ないですが、子ども2人(1歳8ヶ月、来年出産予定)の進学の事もありますし、上の子が中学に上がるまでには...とは思っています。
しかし家を買う=単身赴任になるので、家族一緒に過ごす事が出来なくなるのが不安です。
また、宮城に住んでいないのに宮城に家を買う事の難易度も懸念事項です。
転勤族の方、又は周りに転勤族の知り合いがいる方等、皆様どの様に住宅購入を決断しているか教えて頂きたいです。
- ひろ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
父が転勤族でした。元々母の地元に住んでいて、私が幼稚園〜小学校低学年まで帯同し、また母の地元に戻ってきて家を購入した感じでした。
(家の購入に関しては祖父母が内見して話を聞いて決めたと聞きました。)
戻ってきた時に3歳上の姉が小学校高学年で中学進学もあったので、それ以降は父が単身赴任していました。
寂しいと思った記憶はなく、むしろ長期休みに父の赴任先に旅行を兼ねて会いに行っていたのが良い思い出です。
夫も海外赴任があります。個人的には帯同したい派ですが赴任先やその時の状況にもよるので、単身赴任にして自分の子供の頃と同じように夫の赴任先に旅行を兼ねて遊びに行くのもありだと思っています。
もし帯同することになっても家は貸しに出せば良いかな〜なんて考えてます。
長くなりすみません💦
みず
まだ幼児期は転々としていいかな〜って思います。自分の親も夫も転勤族です。
夫の職場ではファミリー世帯は小学校入学前後に買うか受験前まで帯同かが多いですね。ずっと賃貸の人もいます。子供が乳幼児でマイホームかったけど、やっぱり帯同するから家を貸しに出してる家もあります😀
とはいえ、学校行事や習い事、クラブへの送迎等もあり身近に頼れる人がいると安心なのも事実です。それでもなんとかなってるので、今は転勤族でいいかなって感じですね。
かりん
周りだと中学に上がる前に買ったりしてます。
中学生から部活や受験などで落ち着きたいのと子ども大きくなってパパが仕事で不在でも大丈夫な年齢ってのがあるみたいです。
コメント