「ギャン泣き」に関する質問 (966ページ目)


生後5ヶ月の娘ですが 昨日初めて夜中に泣いて起きました💧 ギャン泣きではなく、ふにゃふにゃ泣いて、 おしゃぶりをして5分くらいでまた寝たのですが そういうこともありますかね?? 夜泣きが始まったらと恐怖で😭
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- りょん
- 4







少しモヤモヤしちゃったので投稿させてください。。 最近1歳10ヶ月の娘がイヤイヤ期なのかすぐ癇癪をおこします。 朝はまだなんとかいいですが、夕方から寝るまでほとんどギャン泣き。なんとか気を逸らしたりしていったん機嫌が良くなっても、ちょっとしたことで気に入らないと…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 親
- 夫
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1




壁に頭ぶつけて、たんこぶと少し内出血ぽい感じになりました💦一応冷やしてはいるのですが、病院まではいかなくていいでしょうか??ギャン泣きして少ししたら泣き止んで今ではケロッとしています😖
- ギャン泣き
- 病院
- 内出血
- たんこぶ
- ママリ
- 1


ワンオペお風呂について お風呂の時、いつも下の子はバウンサーに乗せて脱衣所で待機させ、上の子と自分を先に洗ってから下の子を入れる…という順番でやってきたのですが、どうも最近高確率で下の子が待っている間ギャン泣きします💦 そろそろバスチェア?にして、3人で一緒に入…
- ギャン泣き
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- おすすめ
- eve
- 2







ここ最近、娘に対して異常にイライラしてしまいます。 娘がワガママを言ったり癇癪を起こすから、ということもありますが、それにしても自分のイラつき方が異常だと感じています。 本当は今日妊婦健診の予定でしたが、昨日娘がベッドに入ってから2時間近く寝てくれず、結局朝も…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- 室内遊び
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0



抱っこでの寝かしつけが辛くなってきたのでベビーベッドで寝てもらえるようネントレを始めました。 抱っこもしつつベッドに置くのですが結局はギャン泣きして手足をバタバタするので押さえつつトントンして最後は泣き疲れて寝ていく感じです。 ネントレを続けていたらこの寝かし…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 添い寝
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3


