「ギャン泣き」に関する質問 (966ページ目)








うつ伏せじゃないとギャン泣きして寝れない3ヶ月の息子 猫がいるので息子はベビーベッド、隣に布団の私、私に添い寝の猫、布団の旦那… 息子の寝息を確認したいのに、猫のゴロゴロ音と旦那のいびきで相当精神統一しないと聞こえない😮💨
- ギャン泣き
- 旦那
- ベビーベッド
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

私が悪いのでしょうか… ただの愚痴です。読みにくくてすみません。 最近、夜泣き?寝ぐずり?が酷くて、寝始めてからの2-3時間は、ギャン泣きで何をしても腰を逸らして盛大に泣いてます。 トントン、おしゃぶり、抱っこ、1度明るい部屋で起こす、添い寝…など色々試しますが、なか…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食のアレルギーチェックについてです! 現在2回食の息子。 保育園に通わせており基本平日は仕事です。 今は夜に離乳食をあげており、アレルギーの出にくい食材は夜に試しちゃってます。 ですがアレルギーの出やすい食材はやっぱり朝のほうが良いのかなぁ...と💦 朝は時間も…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後9ヶ月
- Aya *ˊᵕˋ*♡
- 4


生後4ヶ月の男の子です。 4ヶ月になる少し前からチャイルドシートでギャン泣きが始まってしまいました💦 ミラーをつけて、顔が見れる様にしてもだめ。 くるくるメリーをつけてもだめ。 好きなトントンとまとちゃん流してもだめ。 ほぼワンオペなので、予防接種の病院や皮膚科、…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 病院
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- るいるい
- 7










寝かしつけについて 現在4か月です。第一子で寝かしつけに関して今から何か訓練?しなければ今後辛くなるのかなと不安になり、ママさん達に教えていただきたく質問しました!長いですがアドバイスいただけだらと思います! 今、昼間は起きてから1.5時間経ったらポイズンかけな…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 車
- 添い乳
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2


長男が次男に対して極端に怖がります。 次男は長男が大好きでとにかく長男に近寄るのですが、その度に長男が泣き喚いてパニックを起こすのでどうしたものかと悩んでいます。 次男だけ他の部屋に置いておく訳にもいかず、かといって同じ部屋にいると次男が長男に近づくしでお手上…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 発達
- 家族
- はじめてのママリ
- 1

寝グズりひどいのってずーっとなんですかね? 生後7ヶ月を迎える赤ちゃんですが眠たくなってグズリだしてからなかなか寝れなくて30分程ギャン泣きしないと寝ないです。 抱っこしてユラユラしてあげないと寝れないみたいで背中スイッチも未だにあります。 大人になったら一人で寝…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 背中スイッチ
- はじめてのママ🔰
- 6



支援センターや子育て広場など 最近月2~3ペースで行き始めました。 9ヶ月頃まで行ったことがないのと、 私と夫しか接する人がいないせいか 場所見知り人見知りがすごく 私が少し離れると泣き続けています😭 運営している方があやしてくれたり抱っこしてくれたり 他のママさんも声…
- ギャン泣き
- 子育て
- 夫
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5

