「ギャン泣き」に関する質問 (902ページ目)










今日で生後4ヶ月完ミです🍼 ここ10日ほど前からパパがミルクあげると飲まない、ギャン泣きします🥲私が代わると普通に飲みます😮💨 そういった方いますか?これだと預けなきゃいけないとき預けられない...対策とかあれば教えてください🥲
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- パパ
- 完ミ
- はーママ
- 1













モロー反射について 3〜4ヶ月頃でなくなっていくとのことですが、 モロー反射がなくなれば寝つきは良くなりますか😭? 生後1ヶ月の男の子がいます。 モロー反射が激しく、寝かしつけがうまくいっても すぐにビクッとなって5分ほどで起きてしまいます。 スワドルやおくるみを着せ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 男の子
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 4





寝かしつけ 旦那に参加してほしくない 寝室は夫婦別です。 私と子供が二人で床寝しています。 気まぐれに夫が「子供と寝たい」と寝室にきます。 気持ちは嬉しいのですが、with夫だと1時間半以上ギャン泣きで、結局私が介入して添い寝しています。(夫はギャン泣きの横で入眠……
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベッド
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 5

