子育て・グッズ おしゃぶりを辞めて2週間。寝つきが悪くなり、1〜2時間かかる。おしゃぶり卒業後、いつまで続くか悩んでいます。 おしゃぶり辞めてから2週間ほど経ちました。 最初の頃はギャン泣きでしたが、最近は泣きはしませんが寝室をウロウロして、先に寝ている姉たちにちょっかい出したり、歌を歌ったり…最終的に抱っこを求めてきて、抱っこで寝かしつけしてます💦 おしゃぶりの存在はもう忘れているようですが、毎日寝るまで1〜2時間はかかっていて、結構しんどいです😭 おしゃぶり卒業して寝つきが悪くなった方、いつまで続きましたか? 最終更新:2023年9月18日 お気に入り 1 寝かしつけ おしゃぶり卒業 ギャン泣き えまる(3歳5ヶ月) コメント ジュノン 抱っこでの寝かしつけも癖になるので、横になってぎゅーって抱きながら寝たフリとかどうですか?🤔 眠くなっちゃったから寝るね〜と伝えてみると案外寝てくれるかもしれません! 9月17日 えまる ありがとうございます✨ 最初の頃は寝たふりしていたのですが、ママ!ママ!と泣きながら起こされて結局抱っこでした💦 もうすでに癖になっているのかもしれませんね🥲 抱っこの時間自体は少しずつ減っているので、様子見てみます! 9月18日 ジュノン 無理なさらず頑張ってください(^^) 9月18日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えまる
ありがとうございます✨
最初の頃は寝たふりしていたのですが、ママ!ママ!と泣きながら起こされて結局抱っこでした💦
もうすでに癖になっているのかもしれませんね🥲
抱っこの時間自体は少しずつ減っているので、様子見てみます!
ジュノン
無理なさらず頑張ってください(^^)