「ギャン泣き」に関する質問 (753ページ目)




風邪をひいた時に全く食べない、飲まなくなってお腹が空きすぎた状態からどうしたら食べてくれますか? 1歳2ヶ月の娘の育児中です。 3日前の夕方から発熱し、2日間38~39度台の高熱が出ました。(コロナ、インフルエンザではなかったです) その間もいつもより量は少ないですがも…
- ギャン泣き
- おやつ
- 赤ちゃん
- 育児
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 3




旦那に寝かしつけ頼んだら、 2時間たっても、寝かしつけられず、 結局自分が見る羽目に。 時間がたって、より眠れなくなっていて、 ギャン泣き。さっきやっと寝た。 いつもなら活動時間3時間で寝るのに、5時間起きて寝た。 平日の方がこんなんだったら楽。 寝かしつけ頼んで…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1


ダメなのはわかってるんですが育児の仕方にどうしても迷ってしまい、 脅すようなことを言ってしまいます。、 内容としては、 がおーがくる!怖いから早く座ろう! がおーがくるからママも早く寝よう! とかです。。、 言い訳にはなってしまうのですが、一応恐竜側ではなく、…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんの成長って1日1日が大きくてあっという間ですね😳 8ヶ月になりたての娘です🙋♀️ 今週頭はまだ「あー」「うー」メインだったのに昨日から急にあぶあぶ言い始めました😍 最近のブームは寝転んだ私のお腹に頬っぺたを引っ付けて、甘えた声を出す事です めちゃくちゃ可愛…
- ギャン泣き
- 生理
- 赤ちゃん
- キッチン
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜の寝かしつけについてです。 今までは授乳してお風呂入って遊んで、眠そうな兆候があったら授乳してベッドに置く→セルフで寝る(20〜22時) という形でした。夜中の授乳も1〜2回で、朝はご機嫌!ということが多かったです。 ですが、夜中に2時間おきに起きて来て授乳で寝かせて…
- ギャン泣き
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



新幹線で1歳の子が大人しくする方法 今度私1人で子ども2人連れて新幹線に乗ります。 長女は新幹線に慣れているので問題ないとして問題は次女です… 最近じっとしていられません💦 動きたくて仕方がない感じです でもまだ歩けないのでデッキを適当に歩かせるわけにはいきません… …
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 新幹線
- おすすめ
- 姉妹のまま
- 2

ベビーカーに乗せるとすぐギャン泣きします。 5ヶ月になる赤ちゃんを育てています。 1ヶ月の頃から乗せていますが、途中で泣くのと寝るのが半々くらいだったので慣らせる為にも毎日乗せていました。 ですが、4ヶ月頃から乗って5分も経たずにギャン泣きするよつになりました。 も…
- ギャン泣き
- バウンサー
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1




チャイルドシートギャン泣き赤ちゃんのおすすめの対策ありますか? 鏡、おもちゃ、寝かしつけてからのせる、音楽、泣き止ませ音、声掛け、シート用のファン、ミルク飲ませてからのせる、全部駄目でした😅 コンパクトカーで上の子もいるため隣に座るのは断念。 車で片道4時間半の…
- ギャン泣き
- ミルク
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3

ネントレ反対派の方、理由を教えて頂けませんか?現在迷走中です。賛成意見はよく分かるし目にするのですが、反対の方の意見も聞きたくて。そりゃ寝てくれたら嬉しいし、ママは笑顔で接することができます。ただ赤ちゃんにとってのメリットとは…? 毎日一生懸命成長しているのを…
- ギャン泣き
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 服
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 11



