
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく0歳2歳がいます。
ワンオペ寝かしつけつらいですよね、、、😭
いろいろ試行錯誤したのですが、下の子が起きて泣いている限り上の子は寝ないので、
先に下の子寝かしつけてから、上の子を寝かしつけるという順番に落ち着きました。
夜中は、うちの子は泣き出す前にふにゃふにゃ言うので、その段階で素早く起きて授乳とかいろいろ対応して、とにかく泣かせないことで必死です😱笑
夜泣きが始まるのがこわいです、、💦

ままり
わかります、、
上が起きないかヒヤヒヤしますよね😭
完全ミルクでしょうか?
我が子はおっぱいだったので
もう泣きそうになったら
おっぱい、口に入れてました😣💦💦
口封じ的な😖😖
あとおしゃぶりも0ヶ月の時から
活用してました!
嫌がる子もいるかもだけど、、
昼間とかから練習したりもいいかもです。。
2歳差、ほんと大変ですよね、、
我が家の娘はいまだに夜泣きするので朝方に私も目覚めてしまいます💔
-
はじめてのママリ🔰
完ミなんです🍼
おしゃぶりなど口封じできる物できればいいんですけど、嫌みたいですぐ口から出したり吐いちゃいます😂
もうひたすら抱っこです😂笑
私は2歳差がいいなと思って
それが叶ったのに
こんなにも辛いものなかと
最近メンタルボロボロです😭- 1月17日
-
ままり
やっぱ嫌なんですね😭😭😭
おしゃぶり嫌な子を持つ友達は
抱っこ紐するようになったら
おしゃぶりさせて自分の体にくっつけて
取れないようにして友達は寝させてるって言ってました😭
現実つらいですよね、、
めちゃくちゃわかります🥲🥲
寝室で立って抱っこゆらゆらしかないから
きついですよね、、
我が旦那も朝8時半から
夜中の1.2時まで仕事だったので
お気持ち察します🥲🥲- 1月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとう😊
辛いです😭
寝かしつけの場合は
それが1番の理想ですよね😭
分かります!
泣かせないのに必死!
めちゃくちゃわかります🤣
うちの子は0時まで覚醒ギャン泣きでその山を超えてくれると朝まで寝てくれるんですど、それまでがもうしんどいです😥