※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝かせてくれず、イライラしています。皆さんはどうやって寝かせていますか?

5ヶ月の子を育てています。
睡眠退行なのか、授乳したあと寝るのに1時間以上かかります。泣いても10分くらい離れて様子を見るのですがギャン泣きでなかなか寝ません。
結局抱っこして寝かせて、、、授乳から2時間経っちゃってたりして、すぐおきるんだろうな〜と😭
皆さんどうやって寝かせてますか😭
セルフねんねも出来ません😭
寝てくれなくてイライラする自分にも嫌になります。。。

コメント

maman

セルフねんねはうちもまだしません😂😭してほしいですよね😭
うちは授乳したらウトウトし出すので、そのまますぐ布団に置いて、添い寝でホワイトノイズ+お尻トントンしたら、だいたい寝てくれます😊
授乳寝落ちみたいになってるので、このまま続けて大丈夫かなー。と心配にはなってますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはベビーベッドなので添い寝が出来なくて、、、😭
    同じく授乳寝落ちで寝たなと思ってベッドに置くんですけどダメで😭
    以前まで寝てくれてたのに急にダメになったのできつくて😭

    • 1月13日
  • maman

    maman

    うちも4か月後半くらいまでは、授乳寝落ちで置くだけでそのまましっかり寝てくれてました😂最近、ダメになりましたねぇ、、😭

    授乳寝落ちしなくて起きていても、ずっとトントンしていたら30分くらいはかかりますが、寝ないといけないのかぁ、的な感じで寝ます😂

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭
    でもトントン30分で寝てくれるのは羨ましいです😭
    もうずっとギャン泣きで泣きつかれるとかもなく、全然寝ません🫠💦

    • 1月13日