※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりをやめさせる方法について相談です。1歳9ヶ月で、眠くなると欲しがります。やめさせるとギャン泣きで、挑戦しても疲れます。

おしゃぶりのやめさせ方教えて欲しいです。
1歳9ヶ月です
日中はほぼしなくなりましたが、眠くなると欲しがり
しないと寝ない、根が浅くてギャン泣きです😭

ずっとギャン泣きなので
やめさせる事挑戦しましたがとっても疲れてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもかなりおしゃぶりに依存していました😭
おしゃぶり捨ててギャン泣きをひたすら抱っことトントンで寝かせていました💦
1週間くらいかかりました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本人もきついだろうけど
    こっちもめちゃ精神的にきませんか😭?
    1週間、、、すごいです(T ^ T)

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

ハサミで切って「壊れちゃったから捨てようね!」とゴミ箱に捨ててもらいました^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そこから欲しがりませんでしたか?😭

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲しがることはなかったです!
    最初の2日ほど寝付くのに時間がかかりましたが、そこを超えたら大丈夫でした☺️

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やめれるのも早くて凄いです🥹
    何個かおしゃぶりあるので
    一回その作戦で試してみようと思います😭😭✨✨ありがとうございます😭✨

    • 1月13日
ササ

上の子が3歳前くらいに自分から「〇〇くんは赤ちゃんじゃ無いからもうチュッチュしない!」宣言してスッパリ辞めてました😀
3日くらい寝つき悪かったですがそこを越えればなくても大丈夫になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごい😭成長ですね(T ^ T)可愛いくてほっこりしました🥹

    自分からやめてくれたら助かりますね😭 歯は問題なかったですか?(>_<)

    • 1月13日
  • ササ

    ササ

    間違って下に返信してしまいました🙇

    • 1月13日
ササ

何度か辞めさせようとしましたがやはりギャン泣きで断念しまして😅
今小学生ですが、歯並び問題ないです🦷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親も子もきついですよね😭
    私も断念しそうです、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    歯に影響があったらなぁと思い
    早くやめないとと思っていましたが意外と問題ないのですね✨教えてくださりありがとうございました!!とても励みになりました(T_T)🤍

    • 1月13日