![アンシェル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
参観日で子供が泣いてしまい、自分が原因で執着させているのではないかと心配。他の子供は楽しそうにしている中、自分の子供だけ泣いていた。先生も気まずそう。自分のコミュ力のなさや子供の様子について悩んでいる。成長すれば解決するのか不安。同じ経験をした方や意見を聞きたい。
文章少し長いかもです。今日初めての参観日でうちの子だけギャン泣きでした。これって私が子供に執着させてしまってるという事でしょうか?かなり落ち込みました。みんなはいつも通り踊ったり遊んだりしてて楽しそうにしてる中、うちの子だけ。先生が言うにはいつもはみんなと同じ感じで笑っていると。でも私がいるせいで終始甘えてギャン泣き。あんまり泣くのでお昼ご飯は私と息子と先生の3人で別部屋で食べさせてもらいました。息子だけ楽しい雰囲気の中、1人ぶち壊してる気がしてわたしが甘やかして執着させてしまってるせいなんだと思いました。先生方も私の息子を呼ぶ時だけ気まずそうな感じだったし。母親が落ち込んでどうするんだって自分で思います。息子が1番頑張ってたので褒めてあげなきゃいけないのに、車の中でポロっとなりました。わたしもコミュ力ないので親子揃って迷惑だったかなとか、私のせいだとかグチャグチャになりました。成長すればなんとかなるのかな。同じ経験した方や、同じような親子を見た方はどう思いますか?
- アンシェル(生後0ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一歳半ですよね?
ママに執着してダメなことなんてないですよー😭
普段は頑張ってくれてるだけですって🥹
ママがいたら甘えたいに決まってます🩷
全然普通です!普通!!
うちの子は幼稚園から入れましたが、それまでは本当執着というかストーカーでしたよ🥹笑
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
2歳半くらいの時、プレで参観の時に大泣きしてる子いましたよ!
突然大勢の大人に囲まれてたくさんの目で見られて緊張やら不安感やらでいっぱいになるんだと思います。
ママが見えたら甘えるのは当然ですよ☺️
まだ一歳ですしね!
-
アンシェル
緊張もあったのかな😭たしかにいつもと違う状況だったし、他はお父さん居たけど私は1人だったし😥息子は充分頑張ってたました😣ちびの期間が終わればそういうのも無くなって来ますか?💦
- 1月13日
-
ゴルゴンゾーラ
大泣きしていたその子も年少になってからは泣いてません!
成長とともに慣れていくんだと思いますよ☺️- 1月13日
-
アンシェル
良かった🥲やっぱり成長すれば大丈夫ですよね。あまり気負いせずにいきます!ありがとうございます☺️✨
- 1月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
誰も気にしてないと思いますよ!
1歳半ならママが見えたらママがいい😭😭ってなるのはあたりまえの現象だと思いますし!
娘が年少さんの時に
大泣きしてる子いましたが嫌な気持ちになったことなんてないです!
-
アンシェル
当たり前なことなんですよね🥲周囲の人も子供達を見に来てるのに、うるさいなーと思ってるんじゃないかって考えてしまって💦嫌な気持ちなった事ない方がいて少し安心しました☺️✨私のエゴで、楽しそうにいつも通りやってよーそれを見に来たんだよー!って思ってしまったのは個人的に反省しました🙇♀️
- 1月13日
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
1歳児のクラスのときの参観日で泣いてる子いましたよ✨親が来たら甘えちゃうの当たり前です✨2歳児の発表会のときはその泣いていた子も泣かずに頑張っていました♪慣れだと思います✨
-
アンシェル
慣れですか😌他の方もそのように言っていたので、あんまり考えすぎないようにします☺️✨ありがとうございました😊
- 1月13日
アンシェル
本当ですか😭執着って、悪いことではないんですかね🥲かなりショックで全然楽しめませんでした。普段の息子を見たかったのに😭
ストーカーレベルは大変でしたね😵
ママリ
全然悪いことじゃないです!!
むしろ可愛いじゃないですかぁ☺️💕
大変でしたし、それなりに辛かったですが、その頃が天使👼幸せだった💕と思えるほど今クソ生意気で大変なのでその頃に戻りたいです。笑
アンシェル
それを聞けて心が落ち着きました😌可愛いですよね😌💓ちょっと厳しくした方がいいのかと思ってました🥲成長とともにママから離れていきますか?今はクソ生意気という事ですが😂笑 うちの子もきっとそうなりますよね?💦聞いてばっかですいません🥲