「ギャン泣き」に関する質問 (4532ページ目)


添い寝でトントンって泣いてても根気よくトントンすればいいんですよね? ギャン泣きになれば抱っこで落ち着けて泣き止んだらすぐベットに置く感じですか? 泣きながら寝返りしたり上に上にあがって行くのでどうしたらいいのかわからずで💦💦 抱っこでの寝かしつけからトントンに…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 寝返り
- 添い寝
- トントン
- ぷりんけつ☆ぷりんけつ
- 2




















3ヶ月半の女の子を育ててます。 昨日の夜風呂上がりに授乳して寝たかなと思って下ろしたら起きてしまい、そこから変なスイッチが入ったみたいで30分ぐらいずっとギャン泣きでした😭泣いたらとりあえず抱っことかおもちゃ、おっぱいで泣き止んでたんですがその時は何してもダメで..…
- ギャン泣き
- ミルク
- おもちゃ
- 授乳
- 女の子
- みーママ(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 2

保育園のことでかなり細かいところで迷ってます! 細かすぎてすみません😂 4月から仕事復帰するため、3月から入園して1ヶ月かけての慣らし保育を始めました♪ 毎日ギャン泣きです。 迷っているのは朝、通園してからのことです。 保育室のとなりにアウター掛けやオムツなどを補充…
- ギャン泣き
- オムツ
- 保育園
- 入園
- 仕事復帰
- ma\( ˆoˆ )/ma
- 5





もうすぐ4ヶ月になる娘のギャン泣きについてです。 3ヶ月まではあまり泣かず、大人しくて育てやすい子だと思っていたのでギャップで心が折れそうです。 ここ数日は特にひどく1時間以上泣きやまないこともあります。 泣き始めるとおっぱいも拒否、抱っこしてもなく、おもちゃで…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 親
- ギャップ
- 泣きやまない
- はじめてのママリ
- 1
