

退会ユーザー
わかる
わかる
わかる

🧒🏻ママ
3ヶ月の山を越えればギャン泣き落ち着きますよ😭✨
ファイトです😫💞
-
あや
ほんとですか?!
もうすぐ、3ヶ月の女の子が、いるのですが、寝る前のギャン泣きが、必ず1回は毎日あるので、いつまで続くんだろうと思ってました!!
それ読んで、なんか光が見えてきた気がします😌✨- 3月5日
-
🧒🏻ママ
私の子はそうでした😊💞
ギャン泣ききついですよね😰そういう時期なんだ、みんな頑張ってる、わたしだけじゃないって自分を納得させて頑張るしかないんですよね😂💦たまには休んで時が成長するの待ちましょ🙆- 3月5日

ひろさん
わかります!!
2ヶ月半から夜寝てくれるようになったんですが
昨日今日とギャン泣きするようになりました😭😭😭😭😭
我が目覚めたのかすぐふぇ~んって泣くようになりました😱

ムー
自分の夜遊びの頃を思い出しませんか?
-
ムー
誰が何を言っても聴かない時期ってあるかな
- 3月5日

ムー
自分の人生繰り返しだよ

ここ
私もいつ泣くんだろうとヒヤヒヤしました、、怖くて寝れない、
でも、ふと、子供の立場になって気持ちを考えてみたんです。大人はお腹すいた、トイレ行きたい、暑い、寒い、と言葉にして言うことができます。子供も同じように、私に話しかけてきてくれるんだと。ギャン泣きで泣き止まない時も、甘えたいんだなと思えるようになりました。それからは、泣くのも、怖くなくなりました。うちはいま8ヶ月なのですが、ようやく泣いても焦らず余裕を持って、対応することが出来る様になってきました。始めの頃は、そんな事考える余裕もないくらい大変だと思います。でも絶対に永遠続くものではありません。
未来は明るいですよ(^^)

MEE
今マサにギャーギャー泣いてて寝かせたところです^^
ほんと、こうやって大きくなってくれてるので終わるがあると思ってあやしてます!
怖いと思ってたらお子さん不安になりますよ!^_^気持ちは伝わるというのでなかなか寛大な気持ちにはなれませんが笑顔で接せられたらいいですね!

とっきー
普段ギャン泣きしなかったら、余計怖いですよね😅
たまーにあるので、いつもびっくりします😅
コメント