※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
子育て・グッズ

旦那との入浴トラブル。子供っぽい態度にイライラ。円満にするには我慢が必要。嫌な気持ちが溜まってくる。

旦那の愚痴です。
基本的にとても良い人で、協力的なのですが、子供っぽいところにイライラしてしまいます。

子供の1ヶ月検診で助産師に、今日から浴槽で一緒にお風呂入って良いよ。
でも、一番風呂で、頭や体洗った石鹸はシャワーで流してね。
と、言われました。

我が家はすごく寒いので、旦那が先に体を洗って湯船に浸かり、私が服を着たまま娘を連れて、沐浴の湯船の中で洗って、旦那に娘を渡して一緒に数分浸かって、私が娘を受け取って、出る。
という流れで入浴してるのですが、
一番風呂じゃなくて追い焚き2日目くらいは平気だ。とか、
娘の体を洗ってから、自分の浸かってる湯船のお湯を頭からかけようとして、シャワーにしてよ。と言ったら、
めんどくせーな。
意味わかんねー。
などと、言ってそのまま不機嫌。
旦那がお風呂で散髪して、そのまま入浴の流れにしたら、湯船にも沐浴の浴槽にも髪の毛だらけで、これじゃ入れられないと私がいったら、
それくらい大丈夫だとかいう根拠のない事を言ってきて、
じゃあどうすんの?
めんどくせーな。
もうそれならお風呂なんか入れられないよ。
毎日シャワーにしたら?
など、私が過剰に菌に反応してる風な言い方されます。

まだ腸内細菌などちゃんといない赤ちゃんがそのお湯を飲んだら、、、

髪の毛が身体についてにて痒くて辛かったら、、、

そもそもなんで湯船の中が髪の毛だらけなのか自体意味わからないし。
でも、その言い合いも娘をお風呂に入れながらだし、旦那が娘の耳に水を入れてしまったみたいでギャン泣きだったので、特に言い返すこともせずに、娘の身体をシャワーで流して、くっついてる細かい髪の毛や耳の中の水と小さい毛を取り除いて部屋に戻りました。

私が過剰に菌に反応してるのか。
でも、後悔したくないからちゃんとやりたくて。
今日から一人でお風呂に入れようかなと、思ってるけど、勝手にそうやったらまた怒りそうで。
円満にするには我慢が必要なのはわかってるけど、ちょっと毛がついたくらいじゃ死にゃしないってわかってるけど。
なんか嫌だと思う私はガルガルしてるのでしょうか。

洗面器に綺麗な水入れて、洗ったお尻つけて、その水で顔を洗いたくないというのと、浴槽のお湯で赤ちゃんの上がり湯をかけたくないのとは一緒じゃないのでしょうか。

小さいことが溜まってだんだん嫌になってくる。
娘はとっても可愛いし、旦那のことも好きなのに。

コメント

ジンベイちゃん( ˊᵕˋ ;)

いやいや😱
風呂場で散髪はやめて欲しい😭
毛だらけの浴槽に新生児ちゃん入れられるわけないでしょ😨
排水口も詰まりますよ😟
一番風呂をお母さんと赤ちゃん二人で入浴すればいいと思います👍

  • j

    j

    ですよね💦
    よかったです💦
    私も後ろ側切ってって言われて手伝ったんです。
    その間赤ちゃん泣いちゃうし美容室行ってって言ったんですけど、失敗したらね。みたいな。
    本気でとらえてくれなくて。
    赤ちゃん少し泣くくらい大丈夫って、私もそうは、思うのですが、できるだけ泣かせたくないから普段頑張っているのに、、、って思います。
    価値観の差ですかね。
    いろいろ調べてこうやろう。って私はやってるのに、なんの根拠もないそれくらい大丈夫という言葉が苛立って仕方ないです💦

    • 3月5日
  • ジンベイちゃん( ˊᵕˋ ;)

    ジンベイちゃん( ˊᵕˋ ;)

    多少泣かせるのは仕方ない事ですが😨まず、床屋行け!!
    それかベランダで新聞紙かレジャーシート引いて散髪してよ!
    その後シャワーで髪の毛流すなら、まだ分かりますが。ちょっと変です😱
    汚ったない風呂入れるくらいなら1日入れない方がましです!
    jさんが頑張って1人で入れるようにするのが一番と思いますよ❤これから先旦那さん不在の時などのため練習した方が焦らずいいと思います👍😁

    • 3月5日
  • j

    j

    袋に髪の毛入れて、身体も頭も洗ってから入ってたのになぜか毛だらけ。顔も毛だらけ。落ちてる髪の毛も適当に集めただけだからいっぱい落ちてて、それを私がシャワーで綺麗にしようとしたら、沐浴の浴槽置いちゃって、それの裏も毛だらけ笑
    もはや謎。
    子供できる前はやってあげて、片付けも私だったから水使う前に掃いて片付けてたんですけど、まさか産んでからも家でやるとは。

    暖かくなってきたからって言って、帰ってくる前に入っちゃう形に持ってこうかと思います♡
    いままでは寒すぎて、なぜが脱衣所のない一軒家の我が家で一人でお風呂に入れるのは至難の業で💦
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
リサ

旦那さんちっさい男ですね。
意味わかんねーのはテメェの方だよ!って感じです。
それにお風呂で散髪して湯船の中にまで髪の毛なんて考えられません…。

言っても聞かなそうな旦那さんでしたら、
あとで文句言われても聞き流して、1人でお風呂入れてもいいと思います!
最初は大変ですが、慣れるとかなり楽ですよ!

  • j

    j

    ですよね!
    なんでもかんでも無菌無菌!っていう今の風潮が気に入らないって言ってて、それは理解できるのですが、まだ生まれて2ヶ月にもならない赤ちゃんには早すぎるし、髪の毛は菌とは関係ないし💦

    とりあえず機嫌損ねないようにうまく私と娘で先にお風呂に入る方向に持っていこうと思います💦
    機嫌損ねると動作が不機嫌な感じでうるさくなるし、口悪くなってめんどくさいので。

    私の意見を口うるさいくらいに思って喧嘩腰な返事が来てしまうのが困るんですよね。
    喧嘩なんてしたくないからただそれやめてってだけなのに。

    愚痴聞いていただいてありがとうございます😊

    • 3月5日