「ギャン泣き」に関する質問 (405ページ目)


6ヶ月の女の子を育てています。 お風呂についてなのですがワンオペの為、私が急いで洗っている間お風呂の扉を開けた状態でバウンサーに寝かしてオムツで待機してもらってます。 声かけしながら機嫌を損ねないように急いで洗って娘をお風呂に入れるのですが(お湯はためずシャワー…
- ギャン泣き
- オムツ
- バウンサー
- 新生児
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月で、時々車でお出かけに行くのですが、外出先でのショッピングモールなどのおむつ台でギャン泣きします😭それまで泣いたりグズっていたわけでもなく、おむつ台に横になると唇や手も震わせこの世の終わりかのようにギャン泣きです…あやしても毎度すごい泣くのでオムツ替え…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後1ヶ月の女の子がいます。 夫の抱っこでは泣き止んだり寝かしつけがスムーズなのに、私の抱っこではなかなか泣き止みません。 お腹が空いている時は母乳のにおいを感じてか、母乳を探すそぶりで泣くのですが、それ以外のぐずっている時でも私の時だけ異常にギャン泣きします…
- ギャン泣き
- 母乳
- 寝かしつけ
- 育休
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10


生後25日目です。 最初の頃は授乳中にウトウトし、授乳後すぐに 寝ていましたが、先々週あたりから一日に一回は ギャン泣きしなかなか寝てくれないことが あります。昨晩も15分程で起きてそれから ギャン泣きし授乳したりミルクを飲ませたり あやしたりオムツ替えたりしていまし…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳中
- 家族
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1



至急わかる方教えて頂けたら助かります😭 先程、生後8ヶ月の娘をお風呂に入れていて、顔を泡で洗っている時に目をかいたので目に泡が入ってしまい、 慌ててシャワーで流そうとしたら上を向いたので、おそらく鼻の中に水が入ってしまい、ギャン泣きで、あやしても泣き止まず、とり…
- ギャン泣き
- 病院
- お風呂
- 生後8ヶ月
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4

6歳と3歳の子供が居ます。 3歳児の育児がつらすぎます。。 下に妹や弟が居なくても赤ちゃん返りってするものですか? 寝かし付けする時は「ママ眠れない」って それだけでギャン泣きするし 朝早く目が覚めては「ママ眠れない」と泣きわめく日もあります お菓子もうおしまい、と言…
- ギャン泣き
- 3歳児
- 眠れない
- 育児
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 0



*夜の車でのギャン泣き 日中の車では全く泣くことはなく、外の景色を見ていたり、寝たりして問題なく乗れます。 以前は夜の車でも泣くことなく乗れていました。しかし1ヶ月ほど前、出張帰りの夫を駅に迎えに行く際、久しぶりに夜に車に乗り15分ほど経った頃からギャン泣き。夜に…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後1ヶ月
- ベビーシート
- 車
- はじめてのママリ
- 1



発達障害のお子さんの髪切りってどうしてますか? 感覚過敏でハサミの音がダメで、美容室行くとギャン泣きです。家で切ってましたが、流石に限界がきて😵 おすすめの美容室ありましたら教えてください。 鹿児島市ならどこでも行けます
- ギャン泣き
- おすすめ
- 美容
- 鹿児島市
- はじめてのママリ
- 1

おしゃぶりを使うことで乳頭混乱が起きないか心配だけど、使ってみたいです。 混合で育てているのですが(毎回、母乳飲ませてから哺乳瓶)最近寝つき悪い時やギャン泣きする時があるので、そういう時だけおしゃぶりを使いたいな〜と思ってます。 この場合、乳頭混乱起こしやすい…
- ギャン泣き
- 母乳
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


5ヶ月半の女の子育てています。 まだ発達面もこの月齢じゃ分からないことも理解はしているものの、毎日一日中娘を見ていると不安事が募っていきます。。。。今しか見れない娘の成長なのにこれ大丈夫なのかな、これでいいの?などそんな心配ばかり。出来るようになったことに目を…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 月齢
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



抱っこ布団、お使いになった事ある方いらっしゃいますか?ただいま妊娠7ヶ月でいろいろグッズを見てるところです。 知り合いの子供さんが二人共降ろすと背中スイッチが入るタイプみたいでギャン泣きをしているのを見て、抱っこ布団の検索に至りました。 双子なのでよく眠ってくれ…
- ギャン泣き
- 双子
- 妊娠7ヶ月
- グッズ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4

ひとり遊びが全くできない娘 娘がひとり遊びが全くできないため、ずぅーーーーっと相手してなきゃいけないのがさすがに疲れてきました…。 よく聞く「立ち上がっただけでギャン泣き」「トイレにも中々いけない」ということは生まれてから一度もなく、私が別の部屋に行ってもよっ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 遊び
- テレビ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1

鼻風邪の時ってどれぐらいの頻度で鼻水吸引しますか? ・2歳半の娘が今鼻風邪ひいてるんですが、リアル5分に1回は「鼻水吸って〜!!」とギャン泣きです😢 ・メルシーポットは音がダメでギャン泣きで、ちぼじで手動で鼻水吸ってます(結構な量がとれますが、手動なので手が痛く…
- ギャン泣き
- 保育園
- 小児科
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1