※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
ココロ・悩み

娘がママ拒否で悩んでいます。身体もだるく気力もなく、親や主人にも理解されず、育児放棄したくなるほど。乗り越えた経験を教えて欲しいです。

鬱なのかなぁ…。

娘がママ拒否が激しくて気持ちが沈んでしまっています。
家事とか掃除とかもやらなきゃなぁと思っていますが、娘のことばっかり考えてしまって身体もだるく気力もありません。
親や主人に相談すると今だけだから〜とかるーく流されます。
みなさんママ拒否とかありましたか?どうやって乗り越えましたか?

7か月の息子(完母)もいるので、丸1日2人でお出かけ〜なんかは出来ないですが、2人でお風呂に入ったりお買い物に行ったりとかはできます。誘うのですが毎回ギャン泣きで拒否。別に暴力振るったり、怒鳴りつけたりはした事ありません。まぁ、叱るのもわたししかいないので、周りの大人たち(じぃばぁ、おじおば、パパ)と比較すればこわい対象にはなります。
今日も隣の義実家に入り浸っています。さっき、そろそろおうちに帰ろ〜と声をかけに行きましたが、ママ家行って💢帰らない〜とギャン泣きされました。しかも、めっちゃ怯える目で見てきました。もう辛くて育児放棄したいです。
こんな感じで拒否され続てたけど、仲良くなったよみたいなママいたら、対応方法教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

育児お疲れ様です。

3歳になったかならないかくらいの時、ママ嫌っばあばがいいーーって感じでした。ばあばと遊んでるからあっち行ってっみたいな…。

よく聞くのはママなら嫌ったりしないという絶対的な信頼があるからママ嫌ーってなっちゃうらしいです。

うちはひとり親でそれまで子どもとずっとべったりだったので、寂しい気持ちもありましたが、ばあばと遊んでいる隙にやっほー⭐︎とスマホいじってました。

義実家に預けておくのが苦ではないなら(多少は気を遣いますよね💦)下のお子さんと2人時間を満喫しましょう。

気づけばママ好きーってなってました。対策は何もしてないです。しばらくママ以外の大人に遊んでもらいましょう。大丈夫です。ママのことは今でも大好きですよ。

  • にゃんこ

    にゃんこ


    お返事ありがとうございます。

    娘が1歳8か月頃に妊娠が分かり、つわりが酷く自宅療養等してましたが、それくらいから1年以上ずーっとママ拒否が続いています。

    ママは嫌わないっていう絶対的信頼、よく聞きますがそれももう限界を迎えそうです💦
    周りの大人に遊んでもらうのは大事かも〜ですが、うちの場合は下の子が1歳になったら育休も終わり、仕事の日々が待っていますし、娘は保育園に行ってるのでもともと2人でべったり〜なんて時間は1歳を境になくなってます🥲
    なので、余計いま育休中が貴重な時間!と思ってるのですが、最早視界にも入ってないレベルです。
    いつかママ〜と拒否しない日が来ることを待つしかないんでしょうか💦そんな日来るのかなぁ

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    1年以上は確かにお辛いですね。自宅療養のときは娘さんと離れて暮らしていたのでしょうか。

    なかなか下のお子さんもいらっしゃる中でとても頑張っておられますね。

    拒否しない日はいずれ来ると思いますよ。でもただ待つのもこの状況だとお辛いですね。

    2人でお風呂やお買い物のときはママは嫌ーとなりますか?

    義実家へ行くのではなく、義実家のみなさんにきてもらうとか、保育園がお休みの日に数時間だけ娘さんと遊びに行くなど、すこぉしずつ接触を増やしてみるのはどうでしょうか。
    既に試しておられたらすみません。

    • 8月14日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    主人が保育園送迎無理だったので、離れず家にいて娘の保育園送迎のみ家から出る感じで自宅療養してました。
    里帰り出産でしたが、娘も連れて行ってたので出産で入院以外は一緒に生活でした🤔

    2人でお風呂はママいやーパパがいいのーになります。
    お買い物はいやーとは言いませんがしぶしぶって感じですね💦

    義実家真横なんです…敷地内別居なので。で、自営業なので来てもらうことが難しくて💦

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    離れていたから何が変わったのかなと思いましたが、そういうわけではないようですね。

    うーん。なかなか難しいお年頃ですね。
    少しずつ接触を増やそうと思ったのですが、別の方法が良いですね。

    うちの子の話になるのですが、遊んでいる途中など本人がなにかに夢中のときに何か(おむつ替え、お風呂、お出かけ)に誘ってもイヤーーとなります。保育園でも同じようです。
    にゃんこさんのところはどうでしょう。ママ嫌ーっていうよりは今コレしてるから邪魔しないでーっみたいな感じはないでしょうか。

    • 8月15日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    離れたからと言うよりは弟の面倒はママが見るんでしょ?みたいな感じから始まりました💦
    完母ですから、弟も見なきゃですが、寝てたり時間がある時は娘に使おうと思っても上手くいかなくなってしまった感じです。

    たしかに、何かやってる時に声をかけてもガン無視ですが、何もしてない時でも5~6回とかしつこく名前呼ばないと返事はしません🥲

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    お姉さんなりに頑張っているのかもしれないですね。
    ママは弟くんだから、わたしはパパやじいばあと遊ぶ、と思っているのではないでしょうか。

    とはいえ無視は悲しいですね。聞いたことがあるのは、お返事してくれないとママ悲しいな、と伝えるといいそうです。まあ我が家も言ってますがなかなかうまく行きません。

    • 8月15日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    赤ちゃん返りしなくて、そっちにいっちゃったかー、周りからは今だけだよって言われるけど辛いなーって感じです。
    乗り越えられるかなぁ💦

    ママ悲しいな。寂しいな。いっぱい伝えてますがなかなか😢どこも一緒なんですね

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん返りされたらそれはそれで大変だったかもしれませんね。

    周りの皆さんの言う通り今だけだとは思うのですが、いやいやその今が辛いんだよーーって感じですよね。

    ママは寂しいなぁに追加して、でもママは娘ちゃんのこと大好きだよーって伝えるのもいいと思います。

    これで何が変わるとは思いませんが、伝えて悪いことはひとつも無いと思いますよ。

    子どもは親とは別の人間ですからね。思う通りになんかいかない毎日です。

    • 8月15日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    ママ友でも赤ちゃん返りされてるのを見ると大変そうだな〜と思う反面ママママ言ってもらえてめっちゃ羨ましい〜とも思っちゃいますね。隣の芝は青く見えるってやつだと思いますが笑

    本当に。その今が辛いんだよーって思います🥲
    ママ寂しいなぁに追加で○○ちゃんのこと大好きだよ〜って言ってみようと思います😆

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    うちも子どもに振り回されっぱなしですが、お互いほどほどにがんばりましょうね。

    • 8月15日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    ありがとうございます!
    子供の年齢も近いようで、共感してもらえたり、アドバイス頂けたり良かったです😊
    ほどほどにですね…頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    • 8月15日