![おでん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園Bに慣れなければ、Aの一時保育に戻すことを考えています。1ヶ月で判断するのは早いでしょうか?
保育園の合う合わない、どのくらいの期間で判断しますか?(転園など)
A保育園に一時保育で通ってたのですが、今月から別のB保育園に本入園しました。
通い始めて1週間ですが、毎晩保育園いやだ、行きたくないとグズるようになりました。登園時もギャン泣きで暴れます。
A保育園の時はそういったことは一度もなく、いつも登園するのを楽しみにしてました。
なので、もしBに慣れなければ、Aの一時保育に戻そうと思うのですが、どのくらいまで様子を見るべきでしょうか?
1ヶ月で判断するのは早すぎますか???👀
- おでん(1歳6ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今までは一時保育だったからずっと行くわけじゃなかったから、良かったんだと思います。
毎日になって、慣れないところで疲れちゃうんだと思いますよ💦
1.2ヶ月すれば慣れますよ!
おでん
返信ありがとうございます!
一時保育で毎週3日を半年通っていたのですが、やはり3日と5日じゃ大きく違いますか?👀💦
ママリ
全然違うと思います!!😭
そして園も違うとなれば、余計だと思いますよー!