「ギャン泣き」に関する質問 (3261ページ目)







困りました。 あと3日で5ヶ月目に入る娘がいます! 皆さん、生後4.5ヶ月位から入浴前とか泣くようになりましたか?自我が芽生え始めたせいですか? 今まで、お風呂入る際に、私が身体を洗ってる間は、脱衣所でアップリカの入浴用椅子に乗せて待ってもらってましたが、ここ数日か…
- ギャン泣き
- お風呂
- アップリカ
- バウンサー
- 赤ちゃん
- わらび猫
- 7













生後10ヶ月になります。 生後3ヶ月からベビーカー拒否で 全く乗ってくれません。 未だ乗らずギャン泣きですが、 乗ってくれるようになったよ! こうしたら乗ったよ! などありましたら 教えて頂きたいです、、
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- 拒否
- m
- 2


生後6ヶ月の息子がずーっとうーうー唸ってます。 可愛いクーイングではなく駄々を捏ねるような 怒ってるようにずーっと口を積むんでう"ーーっと 言っています💦席を立つ、トイレに行くとギャン泣きで もうほとんど何も出来ません。後追いですかね💦 おっぱいあげて抱っこして側にい…
- ギャン泣き
- 生後6ヶ月
- 遊び
- 息子
- おっぱい
- はじめてのままり
- 3



生後7ヶ月の娘がいます。 生まれた時からずっと寝る時は抱っこで寝させてしまってて、いまも抱っこじゃなきゃ寝ません😓 ほんとのたまにおしゃぶりしてトントンで寝てくれる時もありますが、基本抱っこでユラユラしなきゃ寝ません😓 そろそろ抱っこ癖を治したくて、トントンで寝か…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3



