
7ヶ月の娘が離乳食を食べなくなった。パパが食べさせた日は全然食べず、ギャン泣き。お風呂もパパが入れると泣く。他の人があげると食べない子供いますか?
離乳食、ママ以外の人があげると食べないことってありますか?
2回食になりました。7ヶ月の娘がいます。まだ量は規定量までとっていませんが、基本的に毎回完食する勢いなのですが、今日は全然食べず…😣離乳食初めて食べた時のように舌を押し出し半分近くは口からこぼれ、途中で嫌になりギャン泣き…最初の頃はこんな感じでしたが、最近は喜んでニコニコ食べてたのに😓新しい食材も今日は使っていません。いつもと違うことは、今日はパパが食べさせたことです。
最近お風呂もパパが入れるとギャン泣きするのですが、まさかご飯もパパがあげたから食べなかったの?😨と…ママ以外の人があげると食べないお子さんいますか?
- いく(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ヨーギラス
全く食べないってわけじゃないですが、パパだとふざけます!義母や義姉があげるとほとんど食べません!

ママリ
うちも旦那だとあまり食べず、遊びまくります😅
ミルクも旦那だと飲まずに号泣です💦
-
いく
ありがとうございます!
うちもミルク旦那あげると遊び飲みするので、離乳食もまさかなぁ…と思ったのですが(;▽;)- 7月6日
いく
ありがとうございます!
やはり食べなくなるパターンあるんですね😱😱