「ギャン泣き」に関する質問 (27ページ目)

生後3ヶ月でギャン泣き、実家に預けられますか?? 実家に預けるママがいなくなるとギャン泣きでミルクも飲まず、チアノーゼが出てきたみたいで大変だったみたいです。 母は外に連れ出してあやしてくれていたみたいで、外だと泣き止むけど家に入るとまたギャン泣きの繰り返しで4…
- ギャン泣き
- ミルク
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月と18日の完ミです。 なかなかミルクのトータル量を増やすことが 出来ず困ってます、、、生まれたとき2880です。 最近測ってもらうと4080gでした 寝てても起きてても3時間おきに、7.8回あげてますが 560~650の1日トータルです。 おしっこは、出てますがうんちは2日1回だ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月までは抱っこで寝かしつけをして下ろしたら泣くけども、抱っこをしていたら数時間は寝てくれていました。 しかし2ヶ月過ぎた辺りから、抱っこをして寝かしつけ抱っこをしたままでいても途中で起きてギャン泣きするようになりました。 再度ゆらゆらしたり立ったりするの…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳と0歳、寝かしつけまでワンオペ自宅保育してる方、正気保ててますか?どうやって保ってますか?😅 2歳は普段保育園ですが2月からずーっと体調崩しててほとんど登園できてません。0歳も風邪がうつって鼻水咳が酷いです🤧 年度末で夫も忙しく体調不良の2人をワンオペ自宅保育して…
- ギャン泣き
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月後半ベビーです👶 お風呂の前に洋服を脱がせる時にギャン泣きします。お風呂中は気持ちいいのか目を閉じて大人しくしてくれてるのですがお湯から上がりバスタオルに包む前にもまたギャン泣き🥲寒くないように暖めていますし、服脱がした時などはガーゼタオルを首から足ま…
- ギャン泣き
- 旦那
- 着替え
- 生後1ヶ月
- 子育て
- 初めてのママリ🔰
- 4




今日遭遇した出来事です。 3歳くらいの男の子のママさんが、お前ふざけんなよ!!いい加減にしろよマジで!と怒鳴ってぐずってるお子さんの手を思い切り振り払っていました。 その子はギャン泣きしてママさんに抱きついていましたが、ママさんは怖い顔をしながら無視してスマホ…
- ギャン泣き
- 2歳
- 男の子
- 3歳
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 10

8ヶ月、ベビーカーはギャン泣きでのらないものの、スーパーやお店のカートは乗ります。 向き合ってるからでしょうか…? そんな子はどんなベビーカーだと乗ると思いますか?🤔
- ギャン泣き
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1

車嫌いな子、車で寝れるようになりますか? 上の子の送迎もあり毎日のせてます。 ようやく短時間なら泣かなくなりましたが、お昼寝はできません。なるべく乗せる前後に寝かせるスケジュールにしてますが、帰省や長時間の外出の時は無理で寝かせようとしますがギャン泣きです。 …
- ギャン泣き
- お昼寝
- チャイルドシート
- 車
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1

発達遅かった人にだけ質問です。 もうすぐ1歳5ヶ月、すべてが遅くて焦る、、 ネット見なければ良いけど リアルでも周りは早い子ばかり、、 ご飯もドロドロを食べさせてるし 発語はよく分からないけど多分ママだけ(言わない日もある) ストロー練習させようとしたら何故かギャン…
- ギャン泣き
- 発達
- ご飯
- 1歳5ヶ月
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1








女の人は、子供が産まれて赤ちゃんが寝てたら 旦那がたてる物音とかに敏感になるから 俺なんかしょっちゅう怒られた と妊娠中に職場の人に言われた でも、ある程度の物音はするから仕方ないよなー とか思ってて、いざ子供が産まれるとわかった! 物音に敏感になるのは 男の人が協…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 0

