「ギャン泣き」に関する質問 (252ページ目)



生後8ヶ月の息子が便秘で一昨日の夕方から💩が出ていません🥲新生児の頃から快便だったので初めての便秘でどうしたらいいかわからず😭お腹マッサージ、うんち体操はしてますが浣腸はしてないです。食欲もあり、踏ん張る様子なし、特に機嫌が悪くもないです。強いて言えば寝かしつけ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 生後8ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2


長くなってしまうのですがすみません。 子供生まれて後悔したことなんてないのですが、子育て大変でストレス溜まって旦那と喧嘩することが増えてしまいました🥲 例えば寝ぐずりがひどくて旦那が頑張って寝かせようとするけど悲鳴のように泣き叫んで私が無理やり変わったり、それで…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 子育て
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後4ヶ月 昨日から寝グズリが酷く今日も夕方からは ずっと機嫌悪く泣いてばかり いつもなら抱っこしたら泣き止むのに 今日は何しても泣き止まない ミルクも飲んでる途中でギャン泣き 少し落ち着かせてから再度ミルク飲ませました メンタルリープってやつでしょうか?😅
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 3









もう少しで生後5ヶ月になります! 歯が痒いのかずっと私のTシャツを噛んできます😭 歯固めの手にはめる鳥を使ってみても 上手に噛めなかったりなんか違うみたいで 少ししたらギャン泣きします😭 おすすめの歯固めありますか〜?
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- 歯固め
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後6ヶ月です。 先程ずっとギャン泣きをしていて抱っこしてもミルクを飲ませても飲まずテレビもダメ、何しても泣やまず 声が枯れるほど、途中で自分の痰でのどがつまって 死ぬんじゃないかと思いました。 50分くらいなにしてもギャン泣きは初めてでやっと落ち着いて今は寝ていま…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後6ヶ月
- テレビ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月半の男の子育てています。 夜は11時に就寝して朝は7時起床でその間も3時間毎にミルクで起きてるのですが、昼間全く寝てくれず困っています。 おとなしいなら良いのですが、ミルク飲み終わったあとなのにギャン泣きされてずっと抱っこ紐です。 両手は空きますが正直精…
- ギャン泣き
- ミルク
- 抱っこ紐
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

慣らし保育から帰ってきたら、抱っこからおろすとギャン泣きです。抱っこしてても泣いてます。結局授乳に頼り寝かそうとしますが、寝かすと泣きます。 なんてでしょうか?😭
- ギャン泣き
- 授乳
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1



ワンオペお風呂について 今はベビチェアで待っててもらい、私が体を洗う→服を着て娘を洗い、ベビーバスに入れるという流れでやっています(夏の間は大人はシャワーでお湯を張らないため、娘だけベビーバスを使っていました) そろそろ寒くなってきたので一緒にお風呂を入ろうと…
- ギャン泣き
- お風呂
- ベビーバス
- 洋服
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0








【オススメの抱っこ紐を教えてください】 産まれてから友人からもらったお下がりの抱っこ紐(コアラメッシュ)を使用しています。 特に不満はないのですが、お下がり(一ヶ月しか使用してないと聞いた)なので少し古いのもあるのか、コアラメッシュの仕様なのかわかりませんが、…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- アカチャンホンポ
- 夫婦
- あかりママ
- 1
