「ギャン泣き」に関する質問 (2158ページ目)

吐き出させてください。 生後4ヶ月の男の子を育ててます。 ここ最近で場所見知り、パパ見知り、後追いらしきもの、が出てきました。 先月にたまの息抜きという事で朝一から旦那さんに預けて1人映画に行かせてもらい、今月も行かせてもらう予定でした。 しかし上に書いたように私…
- ギャン泣き
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

人見知りのお子さんお持ちの方教えてください😣1歳の娘は人見知りでよく泣きます💦これはよくあることなのか?それとも娘が変わってるのか?最近悩んでいます… 例えば今日に関してですが、久しぶりに会う親戚の女性と私と娘でランチに行き、そのあと子供が遊べる有料の広場みたい…
- ギャン泣き
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6




最近おしゃぶりしてないと、 夜ギャン泣きになってしまいました。 今まではおしゃぶりして寝かしつけしても、2.3時間は寝てくれたのですが、最近は30分ぐらいで目が覚めてしまうようで、、 おしゃぶりしたままだと、割と長く寝てくれますが、 それでも、夜に4回ぐらいは起きま…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ
- 1






現在ミルク寄りの混合で完母を目指してます なかなか母乳量が増えません😭 最近哺乳瓶拒否がひどくて ミルクをあげるのがストレスです 一度母乳がどれくらい出ているのかが どうしても気になって昨日1日搾乳機で計測しました そのせいなのか、今日は出が悪いみたいで 娘が怒りま…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- マッサージ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5















生後5ヶ月半で体重がまだ6キロにも満たないのですが、 ここ最近、ほぼ毎日のように 夜中におしっこが横漏れします😵 夜中の起きるタイミングで変えてあげるのが ベストかと思うのですが、 オムツを変えるとギャン泣きでそこから寝なくなってしまうので、できれば変えずにいきたく…
- ギャン泣き
- オムツ
- 体重
- 生後5ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ
- 4

哺乳瓶拒否を経験した方、どのように対処しましたか? 3ヶ月の男の子がいます。 新生児の頃、吸う力が弱くうまく飲めなかったので搾乳機を用いて哺乳瓶で母乳を飲んでいました。 つい最近まで搾母乳+ミルクの混合で、ほとんどが哺乳瓶からの哺乳だったのですが、ここ2週間ほどで…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後3ヶ月になろうとする娘がいますが、めっちゃ頭いいんじゃ?と思うことがあります。。 上の子のときとは違うってだけかもしれません。 そして、親バカも入っていると思います… 生後2ヶ月あたりから、アウアウとおしゃべりしてくれることが増えました。俗に言うクーイ…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

母の言葉にモヤモヤします。 5ヶ月過ぎたあたりから人見知りがあります。 元からママママな娘です。 今日も両親に会いましたが私が抱いて 2人を見るならOKです。 でも1人で見るのはすぐはダメで、抱っこは 絶対無理です。 ギャン泣きです。 車でもチャイルドシートの横に母が…
- ギャン泣き
- 離乳食
- チャイルドシート
- 車
- 愛情
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 4