「ギャン泣き」に関する質問 (2006ページ目)







これってイヤイヤ期だと思いますか❓3歳ちょうどです😓 ちょっとでも機嫌悪いと、、 私:今日保育園みんな来るかな〜?→息子:来ないよ!みんな来ない!先生も来ないの! オムツ履いて〜チンチン見えてるよ!→履かないの!チンチン見えないの!! 歯磨きの後のうがい、トイレを嫌がり…
- ギャン泣き
- オムツ
- 保育園
- 3歳
- 先生
- 夜食のホヤ(略して肉子)
- 1

生後4ヶ月の夜泣き 生後4ヶ月目に入った途端に夜泣きが始まりました。今までは朝までぐっすり寝ていたのに頻繁に起きて何をしてもギャン泣き😭夜泣きが収まるのは大体どのくらいかかりましたか?
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 体
- ドキンちゃん
- 1


もうすぐ1歳半。。 を前にして急にグズグズが酷くなってきて、夕方になると離れるの嫌がってギャン泣き。。ご飯の支度もできない。 ご飯上げてもちょびっとたべて、あとはポイポイ投げてご乱心。 少し前は時間かけてもそこそこ食べてくれたのに今は投げまくって。。 1日のぐず…
- ギャン泣き
- 栄養
- 1歳半
- イヤイヤ期
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳児、覚えた言葉を意味もなく言いまくる時期ありますか?😥最近『ママいい、パパいい』と言うんですが、ママがいい!って意味かな?と思って嬉しく思っていたのですが、どうやら意味はないみたいで、とにかくぐずったり泣いたりする時にひたすらママいいママいいママいいと永遠…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 1歳児
- パパ
- ドレス
- はじめてのママリ🔰
- 3













もうすぐ生後8ヶ月になります。 お昼寝は抱っこでしか寝れないのですが、なかなか寝ずに泣いてグズって寝るか、私も限界くるとおっぱいあげて寝落ちさせています💦 活動限界時間を意識したり、顔をこするなど眠いのかな?というサインで寝かしつけるのですが、駄目なときは本当に…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

