「ギャン泣き」に関する質問 (1696ページ目)



下の子の夜泣きが酷すぎて死にそうです。助けてください 4ヶ月くらいから夜泣きをするようになりました。全然寝てくれず、寝たと思ってもすぐ起きて、2時間寝ればすごい方で、だいたい30分〜1時間で起きます。 起きたらすぐは寝てくれず、おっぱい吸わせたり立って抱っこしたり…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 幼稚園
- 昼寝
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 4




生後11ヶ月。夜間断乳4日目で効果なし、むしろマイナス。 1時間毎に起きてギャン泣きです。 20時就寝、23時ごろまでは起きてもトントンで寝ます。 それ以降が起きてはギャン泣きで抱っこしないと寝ません。 寝ても布団に置けるまで時間がかかり夫と交互で対応してますがヘトヘト…
- ギャン泣き
- 生後11ヶ月
- 夫
- 布団
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後8ヶ月の娘がいます。 生後4ヶ月からつい最近まで、ママしか嫌!みたいな感じで、パパの抱っこでも泣く、じいじばあばは絶対無理!でギャン泣き😭😭だったのですが、最近になってそれが落ち着いてきて、 パパ大好き、じいじばあばも慣れれば平気🎶になってきました。 この間、…
- ギャン泣き
- 病院
- 生後4ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1










一歳三ヶ月ですが、離乳食おやつの終わったあと、毎回ギャン泣きします。足りないのかなと思って追加であげますが、泣いて泣いて泣き止みません。みなさんどうですか?
- ギャン泣き
- 離乳食
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 1



2歳児イヤイヤ期の正しい接し方が分かりません💦 ベビーカー乗らないけど、歩かせて行きたい方向に行けないと寝そべってギャン泣き、抱っこしても暴れて抱っこできない、公園行ってもすぐ大泣き。 最近スーパーで買い物も出来ないし公園行くのも、楽しんでくれないので、休みの日…
- ギャン泣き
- 保育園
- 2歳児
- ベビーカー
- 大泣き
- Daifuku
- 0

もうすぐ1歳7ヶ月になる娘を育てています。 第一子なので1歳7ヶ月の子供がどんな感じなのかが 分からないのですが娘の育児のしにくさに 悩んでいます。 歩き出したのも1歳5ヶ月と遅めで何もかも成長は 周りよりゆっくりめでした。 2、3ヶ月前ぐらいから自我が強くなり 気に入ら…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 保育園
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後6ヶ月半です。最近夜の寝かしつけに苦労してます😭 生後5ヶ月になるまではダブルベッドで一緒に寝て基本添い乳、たまに授乳寝落ちで布団に置けました。 夜中に1度起こしてり起きたりで授乳して、4ヶ月検診で起きないならそのままでいいと言われて何度か朝まで寝るときもあり…
- ギャン泣き
- 母乳
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0

