「ギャン泣き」に関する質問 (1607ページ目)




生後5ヶ月の息子を完母で育てています。生後間もなく哺乳瓶拒否が始まり以降何をしても哺乳瓶を咥えてくれず、完母になりました。そんな息子ですが、お昼寝も夜寝る時もおっぱいを咥えないと寝てくれないことから、旦那がネントレが必要だと言い横になった状態でトントンさせてい…
- ギャン泣き
- 旦那
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 完母
- 大福くんとミートボールくん
- 8


断乳5日目、寝かしつけようとすると嫌がりギャン泣きするようになってしまいました… もともと夜の寝かしつけと夜中起きた時のみ添い乳、昼寝は添い寝で寝てくれてました。 断乳を決意しスタートしたのですが、昼も夜も寝かしつけようとすると拒否してギャン泣きするようになりま…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 断乳
- 体重
- パート
- はじめてのママリ
- 1


●お風呂で毎回泣く 生後4ヶ月の女の子を育てています! 生後1ヶ月くらいからずっとお風呂が嫌いで 顔に水がかかるとギャン泣き状態です。。。 またお風呂上がりのスキンケアで顔にクリームを塗るときも ギャン泣きします。。。 これって普通にあることなのでしょうか。 少し…
- ギャン泣き
- お風呂
- クリーム
- スキンケア
- 生後1ヶ月
- みゆきち
- 6




生後7ヶ月で、ネントレを始めました。 眠そうにし始めたら、 ベビーベッドに寝かせて、 3分、5分、10分、15分、30分と時間を決めて おやすみ と声をかけつつ様子を見に行く方法です。 寝るまでは終始ギャン泣き。 でも我慢我慢と思って扉を閉めて一人で寝かせていますが、起き上…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- ベビーベッド
- うつ伏せ
- ネントレ
- はじめてのママリ
- 2

生後3ヶ月になりたて。抱っこマンです。 お風呂の前待機する時、お風呂上がらあげて置くだけでもギャン泣きです。 夜だけはなぜか一人で寝てくれるけど、 昼間は本当に一人じゃダメだし、(赤ちゃんだし当たり前だけど) ミルク作るその瞬間とか、お風呂入れるまでの瞬間とか、 …
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 12









寝返りについて みなさんのお子さんはいつ寝返りしましたか? 娘は6ヶ月15日なのですが まだ寝返りしません💦 床におろしたらギャン泣きなので 私がトイレ行く時以外は ずっと抱っこしています。 2人で横になってもギャン泣き うつぶせにしてもギャン泣きで 寝返りの練習す…
- ギャン泣き
- 病院
- うつぶせ
- トイレ
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 6


2人育児疲れてきました。今日はコロナので、上の子は自粛。下の子は最近夜中起きることが増え、寝不足で、、昼寝をさせようとしたら、上の子が寝ようとした時下の子がギャン泣きして起きてしまい、今も寝ずに遊んでいます。今は下の子が寝てるんですが抱っこ紐で抱っこしたままじ…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 昼寝
- うんち
- ドレス
- はじめてのママリ
- 3


