「ギャン泣き」に関する質問 (1467ページ目)













本当にお腹が空いていれば、ちゃんと泣いて教えてくれますか? 生後2ヶ月です。 母乳を飲ませたあと、足りなくて泣いた時にミルクを足す感じで過ごしていたのですが、あるとき母乳のあとに泣いたタイミングで抱っこ+ゆらゆらしてみたら泣き止んだことがありました。 その他、…
- ギャン泣き
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- おむつ替え
- アップリケ
- 3




寝る前のギャン泣きっていつまで続きますか? 疲れすぎてるのかなーと思い、日中のねんねをいっぱいさせてあげたいのですがうまく出来ないことが多くて、どうしたらいいのか困っています。 朝寝で30〜よくて1時間、昼寝で30〜よくて2時間、夕寝はあったり(30分)なかったりで…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 昼寝
- 寝ない
- アンナ🔰
- 1

2歳前後の男の子もってるママさんにお聞きしたいのですが 家庭保育している方や保育園、幼稚園通わせている方 帰ってきてから子供は何して遊んでますか? また、ひとり遊びできてますか? うちの息子本当に手のかかるタイプなのか自分のキャパが狭いのかわかりませんが子育て…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 保育園
- 2歳
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後58日目の男の子育ててます。 ここ最近、21時〜22時の間ギャン泣きしてます。 お腹空いてるわけでもなく おむつ替えでもダメ 抱っこしててもダメです。 これがいわゆる メンタルリープってやつなんでしょうか?
- ギャン泣き
- 子育て
- 男の子
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後5ヶ月ちょうどくらいからお昼寝から目が覚めるとき火がついたようにギャン泣きします。 今まで寝起きは良い方だったのでびっくりしています。 抱っこするとしばらくしてまた寝るので寝言泣きというやつなのでしょうか? 少し様子を見ようと思ってもあまりに激しく泣くので耐…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

