※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちは
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後にのけぞって泣く行動について、ミルクが足りないのかどうか戸惑っています。飲んでいる最中にものけぞることがあり、飲んで泣いた後におっぱいを求める仕草も見られます。

今日の3時、ミルクを飲んでしまって哺乳瓶を離した瞬間から体をのけぞりギャン泣きでした。しばらく様子を見てたら次第に落ち着きはしたけど、次の6時のミルクの時も同じように飲み終わってからのけぞりながらギャン泣き。
体重は約3400、ミルクは80飲んでます。今までは飲み終わったら満足そうに眠そうにしてることばかりだったのし3時のミルクから急になので戸惑ってます。ちなみに3時の前は0時に100ミルクを飲んでます。このミルク後にのけぞってギャン泣きする行動はミルクが足りないのでしょうか?ミルク飲ませながら赤ちゃんをよく見てたら飲んでるときから若干のけぞってる気もしますし、飲んで泣いて落ち着いた後に微妙におっぱいを探すような仕草をしてました。

コメント

あんどれ

ミルクとミルクの間隔は3時間空いてますか?
ミルクの量を少し増やして様子見してみてもいいんじゃないかなーとは思います!

  • ちは

    ちは

    基本3時間で泣くので3時間は空いてます!それより早くから泣くときは、泣いてお腹減るのかなと思い2時間半でミルクにしたり逆に寝て起きない時は4時間空くことはあります💦

    • 5月28日