
11ヶ月の子どもが夕食後に急に具合が悪くなり、病院に行ったが到着時には元気になりました。部屋が暑かったが、熱はなし。同じ経験の方いますか?
今日の夕食後、11ヶ月の子どもが汗だくになり、顔色、唇の色が悪くなりぐったりし、眠ってしまいそうな意識がとんでいくような様子になりました。
泣いていましたが力のない感じで、怖くなり慌てて救急で近所の病院に連れて行きましたが、病院に着くと、顔色は戻りニコニコ笑っていました。
先生に胸と背中の音を聞いてもらい問題ないとのことでそのまま帰り、家に帰るといつも通りでした。
お風呂は眠かったのかいつも以上にギャン泣きで大変でした。
結局、何だったんだろうと心配です。
部屋の温度が27度で暑いなとは思っていましたがそれが関係あるのか。
同じ経験した方いらっしゃいますか?
熱はありませんでした。
- さくら(生後11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
アレルギーとかは大丈夫でしたか ? 💭

💜R.A💜
暑かったのではないですか?
赤ちゃんは大人が思うより汗をかきますから…
私は今すでにクーラーを付けてますよ。
-
さくら
回答ありがとうございます。
暑いと顔色まで悪くなっちゃうんですね💦
クーラーつけます!- 5月27日
-
💜R.A💜
悪くなるのではないですか??
大人も悪くなりますよね😣
ジメジメ暑い日が続きますし,多少外が涼しくても室内は暑かったりしますからこれから毎日つけようと決めました😣💦💦- 5月27日
-
さくら
確かにそうですね💦
今日もとても蒸し暑かったですもんね💦
体温調節気をつけるようにします🥺- 5月27日
-
💜R.A💜
赤ちゃんだから大変ですよね😣体温調節😢💦💦💦
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
ちょうど1ヶ月前、全く同じ症状で救急車で運ばれました😵
その日は急に暑くなった日で、離乳食直後だったのですが、その前にお昼寝もしてたので熱中症?!と思いました。
ウチはいきなりギャーと激しく泣いて汗だくになり、フッと電池が切れたように顔面蒼白、唇真っ白、意識が飛びそうになりました。
とりあえず#8000で相談すると、すぐに119番してくださいと言われ、救急車で運ばれました。
でも病院に着いて診察を受ける頃にはまぁまぁ回復していて、結局血液検査をしてもらいましたが、ハッキリした原因は分からず…。
よくよく考えると、離乳食直後だったので、ウンチをするために力んでギャーと泣き、あまりに泣きすぎたので、酸欠か脳貧血を起こして倒れたのかな?と思いました。
私自身も昔から脳貧血でよく倒れていたので、なんとなくそんな様子だったように思います。
ついこの前10ヶ月健診があったので、そのことを話すと、泣きすぎて呼吸するのを忘れて酸欠になってしまうことはまぁまぁあるそうです。
なので、私が考えた通りで多分合ってると思う、と言われました。
いきなりそうなるとビックリしますよね😰
-
さくら
回答ありがとうございます。
まさに同じです!
今日も雨で急に蒸し暑くなり、室温が27度だったことに一応気にかけていたんですが。
うちも夕方寝た後だったので、眠いわけじゃないなと思っていました。
そして、ご飯中に力んでいてぐったりしていたころにはうんちの匂いがしていました。
おむつを替えるよりも先に病院に行ったので帰って替えると大量のうんちでしたので、酸欠か脳貧血だったのかな。
納得しました!
今後、気温や泣き過ぎにも注意します。
ありがとうございます。- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
ウチも病院に着いて、診察と採血検査の間に大量ウンチをして、その後元気を取り戻していました😅
ウチはよく泣くので、それ以来、泣き始めると構えてしまうようになりました💧泣きすぎるとチアノーゼが出ることもありますしね…。
ちなみに最初は熱中症を疑ったのですが、病院で聞くと、熱中症だったらそんなに回復は早くないから違うと言われました…。
赤ちゃんは体温調節もまだ未熟だし、汗もたくさんかくので、これからは熱中症も心配になりますよね💦- 5月27日
-
さくら
私も暑かったしあまりお茶を飲まないので熱中症だと思いました💦
そしたら同じく熱中症だとこんなに早く回復しないと言われました!
チアノーゼも怖いですね💦
家の片付けとかあると、少し我慢してねと泣かせてしまう時もありますが気をつけます!
家事なんて後回しでもいいですよね😊
熱中症も気をつけながら頑張りましょう🥲- 5月28日

ちゅーん
力んでいたとのことなので、血管迷走神経反射ではないでしょうか?
私は妊娠中になったことありますが排泄後に視界が真っ白になり汗が噴き出して身体がズシーンと重くなり立ってられないといった感じで、でも倒れたらお腹の赤ちゃんが危ないと思い、ギリギリのところで多目的トイレからはい出て助けられました。たまたま病院にいたのですぐに車椅子に乗せてもらえ、ことなきをえました。赤ちゃんでも起こるのかわからないのですが、、無事に戻られてよかったです!🥹
-
さくら
回答ありがとうございます。
欠陥迷走神経反射、初めて知りました。怖いですね💦
妊娠中になられて、ご無事で良かったです!
子どもでもまだ知らないいろいろなことが起きるので注意していこうと思います!
おかしいな?と思ったらすぐに病院行くのが安心ですね💦- 5月28日

ぽん🍙
泣きすぎてチアノーゼ起こしたんじゃないですかね?🤔
泣きすぎて呼吸を忘れると唇が紫色になってだんだん意識が遠のく感じがあります😖
違うかもですが、参考程度に😖😊
-
さくら
ありがとうございます。
甘え泣き程度で、そんなにギャンギャン泣いてはいなかったのでチアノーゼの可能性を忘れていました💦
今後、注意します!- 5月28日
さくら
回答ありがとうございます。
初めて食べる食材は無かったのでアレルギーでは無さそうです。