「ギャン泣き」に関する質問 (1456ページ目)

生後4ヶ月になったばかりで 寝返りするようになりました! 成長は嬉しいんですが、寝返りして泣いて 何度仰向けに戻してもまたすぐ寝返りして泣いての 繰り返しで窒息が怖くて目が離せません😭 家事とかしたいときには仕方なく 寝返り防止のクッション?をするのですが 寝返りが…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 家事
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 6


ワンオペ育児のコツを教えてください! 旦那は休みの日は積極的に協力してくれていますが、仕事の日は夜間の寝かしつけやおむつ替えをしてくれるだけでほぼワンオペです。 生後1ヶ月で里帰りから戻り、朝起きてからはほとんど寝ない、ぐずると抱っこじゃないと泣き止まない、置く…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 9


お風呂で顔に水がかかるのが嫌みたいで少し前まで頭を洗うのもギャン泣きでした。 今は大丈夫なのですが泡はダメみたいです。 なので顔はいつも泡で洗っていません🥲 いつか大丈夫になるんでしょうか? 怖くてプールもできません。。
- ギャン泣き
- お風呂
- プール
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


うつ伏せ寝についてです。生後3ヶ月後半から寝返りができるようになり我が子の成長を微笑ましく思ってた矢先、睡眠退行?というのでしょうか。これまで夜一人で寝ていた息子がギャン泣き抱っこで寝かしつけをしないと寝れなくなりました。ある日抱っこで寝かしつけをして布団に置…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 息子
- はじめてママリ🔰
- 1

もうすぐ2歳になる息子と妊娠トラブルについてです。 元々癇癪持ち?なのか嫌な事があると ・物を投げる ・投げたり叩いたりするので怒ると自分の手や腕、テーブルやソファなどを噛む ・クーピーっぽいお絵描き出来るペンで遊んでいて投げたので怒ったところ、口に入れて歯で折…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- 妊娠27週目
- 切迫早産
- kn.m
- 3

赤ちゃんと今大人の布団、赤ちゃんの布団敷いて寝てるんですが、動き回るようになって床のとこまで行ってしまいます😭 前そのまま頭をぶってしまい、ギャン泣きでした、、 みなさん敷き詰めてますか?🥺
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1






寝かしつけで泣かなくなるのはいつでしたか、、 この世の終わりみたいになくので疲れました。新生児からずっとです。 10ヶ月からトントンで寝かせてますがずっと泣いて泣き疲れて寝ます。 ネントレは向いてません.1時間以上ギャン泣きです。
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- ネントレ
- トントン
- はじめてのままり🔰
- 1








生後1ヶ月の息子の泣き方が激しくて心配になります。 生まれてからよく泣く子で 生後3週間過ぎたあたりから顔を真っ赤しながら手足をバタバタさせ、大声でギャン泣きするようになりました。 (なんというか…ブチギレて泣いてる感じなんです) 大体1日に2回以上あるのですが、 多…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- ブチ
- 眠れない
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 10

今5ヶ月になりましたが、新生児の頃おしゃぶりがなくギャン泣きしてた時に空の哺乳瓶を1時間ぐらい吸わせてしまってました。。今になって大丈夫なのか気になりました、、、 当時はやたらオナラが出ていた気がします。 空の哺乳瓶を長時間吸わせたせいで胃に何かあったら怖くて…
- ギャン泣き
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月の男の子(約7kgのBIGべびー)を育てています。 基本完母で育てていたのですが最近母乳量が足りていないようで、夕方位からお腹すいてギャン泣きです。 増やそうと頑張って頻回授乳してみていますが、1時間〜2時間間隔の授乳だと出が悪いのか嫌がる素振りをしてすぐ離して…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 完母
- 男の子
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 4

