※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の娘が手を繋いでくれなくて不安。歩きはできるが手繋ぎは嫌がり、発達障害か心配。言葉も少なく絵本も飽きる。同じ経験の方いますか?

手を繋いでくれません...
1歳半の娘です。散歩の時にほとんど手を繋いでくれません。もともとしっかり歩き出したのが遅く、さらに靴を履いて歩くのをとても嫌がり1歳5か月頃になってようやく外で歩いたり走り回るようになりました。
呼べば私や夫のところに戻って来ますし、一緒に歩くことはそれなりにできます。ですが、手繋ぎに関しては数メートルくらいなら繋ぎますが、その後は座り込んでギャン泣きしたりひっくり返ったりと断固として拒否されてしまいこの先散歩中つないでくれるようになるのか不安です😞
個人差の範囲だと思いつつ、ネットで1歳半になっても手を繋がない子は発達障害確定と見かけたり、実母からもおかしいと言われてだんだん心配になっています😣
その他にもこちらが言っていることはある程度わかっていますが、意味のある言葉がまだほとんど言えず宇宙語ばかりですし、絵本も持って来たものを読み聞かせしようとするとすぐ飽きてしまい自分でめくったりどこかに行ってしまいほとんど聞いてくれません...
同じような方いらっしゃいますか?💦

コメント

ままり

外で歩くのが楽しいのかなと思いますよ☺️

でも手繋ぐのは慣れていた方がいいと思うので、練習する感じで徐々に慣れさせておいた方がいいと思います🙆‍♀️
わたしは「あれ、ママの手がどっか行っちゃいそう(ポケットに隠す感じで)だから○○ちゃん捕まえといて!」って手繋ぐのを頼んでました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかにとても楽しそうです💦
    はい、このままじゃまずいと思い練習中なのですが、焦る気持ちもあって、今日はじめて車があまり通らない道路を歩かせたのですが...上に書いた通り惨敗で気持ちが折れそうになってしまいました🥲
    「ママの手がどっか行っちゃいそうだから捕まえといて!」真似させていただきます🙇‍♀️

    • 6月5日
na0

1歳半で手繋ぎ完璧ってこの方が少ないんじゃないですか?🤔
うちも基本的には繋ぎますが、遊びたい欲が勝つと振り払われますよ😂
言葉も個人差大きいですよね!
うちは2歳ですが全然お喋り出来ません😊
何があるのかなとたまーに考えたりしますが、特に気にしてません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですか🫢
    恥ずかしながら関わる機会がなく、小さい子のことあまりわかっていなくて💦コロナ禍直前に引っ越し結婚出産からのもう一度出産と立て続けで、まだママ友さんと呼べる方もおらず同じくらいの子のことを相談できる人が近くにいない状況で...😔

    前に学生時代の友人2人が散歩デビューしてから子供が慎重な性格だったからちゃんと手を繋いでくれたという話を聞いたり、実母が「あなたの時はお友達もみんな繋いでたから長女ちゃん大丈夫なのかしら?普通ママと手繋ぎたがるはずなんだけど😅」とか言うのでうちの子相当ひどいのかと思ってました💦
    お喋りについてもとても安心しました🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月5日
そうくんママ

うちの上の子も全然繋ぎませんでしたよー😅
今、小2ですけど
至って普通というか、、我が子ながら育てやすいし優秀ですよ。
2歳過ぎに言葉のコミュニケーションできるようになってから、
電車が好きで
ママとレンケーツ‼️で繋げるようになりましたよ。

下の子も、ちょっとしか繋げません‼️
絵本も2人とも、すぐ飽きてましたよー🤣
普通だと思いますよ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優秀な息子さんなのですね😃✨✨ネットで見た「手繋ぎしないと〜」という情報、見た時はそれだけでは決めつけられないだろうと思っていたのになんだかんだ引っ掛かってしまっていたのでホッとしました🥺
    お喋りもやはりまだ気にしなくて大丈夫なのですね😆
    そして同じくらいの月齢の下のお子さんが手繋ぎと絵本あんまりということも教えていただきとても安心しました!ありがとうございます🥰

    • 6月5日
ままり

不安であれば発達検査を受ける。これがなによりも早く、専門医からの意見を聞くことができてモヤモヤを解消できます。
ただ、親が望むようにお利口に育つだけが"正常"ではないです😊
今手を繋げなくても本に興味がなくても障害がない子はきっとたくさんいます。
今までの育ち方、成長などいろいろ含めての診断になるので、とても不安であれば発達検査がおすすめです。
上は3歳半、下は1歳半頃発達検査を受けることを決めました。下の子が早かったのは、上の子の時もっと早く検査すればよかったと後悔したからです。
苦手が分かればこちらも支援の仕方を探しやすくなります😊発達検査=すぐ発達障害断定!ではないのと、何もないことも多いと聞きました。
ただ、赤ちゃん連れては大変だと思いますのでご主人とお話しした方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    発達検査、もし障がいがある場合は早めにやってあげたほうが良いと聞いていたのですが、おっしゃる通りで下の子が生まれたばかりなので、すぐには無理かなと思いどうしようか悩んでいました💦
    他の方のお話聞く限りまだ様子見でも大丈夫そうな気がしてきたので、焦らず見極めたいと思います😊
    詳しく教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月5日
メル

やっと1人で走り回れて楽しい時だから、手を繋いでたくないんだと思います。それは普通のことですよ👍
自分で歩くのに飽きたら、手を繋いで並んで歩いてくれると思います(*>ω<*)
うちの子も、歩き出しの頃はこけるのが嫌で手繋いで〜ってやってきてたくせに、最近は1人で歩けるようになったから、手を繋ごうとするとプイッてされます笑
わがままさん笑
でもこれも成長の一つだと思ってます(*>ω<*)
危ないところでは手繋がないなら、歩きませんって無理矢理ベビーカー乗せてます笑
ギャン泣きされますけどね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそう言うことですかね😂
    よく考えたらうちの子、靴も慣れるまで普通よりかなり時間がかかったので、納得したら繋いでくれるようになるかもしれないなと思いはじめました💦
    転ぶの嫌で手繋いで〜とは可愛い💓お子さんも今は1人で歩きたい時期と聞けて安心しました😊
    うちも危ないところでは歩かせないようにしてしつけようと思います!笑

    • 6月5日
すずやん

1歳ならそんなものだと思いますが💦
うちの子も手を全く繋ぎたがらないので、ほぼ野放しで車や自転車が来て危ない時に止めるって感じでした。
保育園に入り、集団になってから散歩の時に手を繋いで歩くってことを徹底されて、2歳以降にやっと手を繋いで歩くようになりました。

言葉も上の子は遅くて2歳過ぎてからです。今はうるさいくらいに話しますよ。
絵本も同じく読み始めたら余所見したり、別の絵本を取りに行ったりと落ち着きなかったです。

発達障害も気になさっているようですが、手を繋がないだけなら大丈夫かと。赤ちゃんの時から抱っこの時に頑なに体を反ったりする子は疑いますが、そんなことはないですよね?

まだまだ身体も心も成長段階ですので、個性もありますし、気長に見守るのがいいかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなものなのですね💦恥ずかしながら子供を生むまで小さい子と関わる機会がほぼなく、更にコロナ禍前に引っ越してその後出産と妊娠続きで同じくらいの子供がいるママさんと全然知り合えていないどころか旦那以外相談相手がおらず手を繋がないと相当やばいのかと思ってました😣💦

    言葉や絵本のことについてもお話聞けて安心しました✨

    抱っこは赤ちゃんの頃から今も大好きです。むしろすぐ抱っこばかり求めてきてあまり歩きたがらないです...下の子妊娠してから赤ちゃん返りもあるのかなと思いつついろいろと心配してしまいました😣

    優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月5日