「ギャン泣き」に関する質問 (1447ページ目)




夜間の寝返り返りで眠れない 4ヶ月の時から、夜間に寝返り返りしてます。 少し前は私の布団に入ってきて大人しくなってたのですが、今は私が邪魔で寝返り返り出来なくて大泣き。退いたとしても壁があり、ぶつかるので泣きます。寝返りできないように抑えておいても泣きます。…
- ギャン泣き
- 授乳
- 眠れない
- 布団
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

おしゃぶりの使い方について。 3ヶ月の息子がいますがおしゃぶりが大好きです。 機嫌がいい時間は与えないようにして、主に寝かしつけやギャン泣きした時に使っています。 ただ、寝かしつけの際おしゃぶりしたまま寝るためずーーっとしゃぶっています。 以前はある程度時間が経…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

いつも朝寝するのにしなくて お昼の離乳食の時間に眠気がきたらしく暴れてるてギャン泣きしたので仕方なく母乳あげたらすぐ寝ました😭 みなさんこんなとき昼の離乳食はどうしますか? おっぱい飲んでるのでもう食べないと思いますが一応起きたら上げてみるのか、もうお昼の離乳食…
- ギャン泣き
- 母乳
- 離乳食
- おっぱい
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1







離乳食大好きでたくさん食べたあとにミルクも沢山飲むのですがあげすぎでしょうか😭 あと一週間で生後8ヶ月。 1日のスケジュールはこんな感じです。 8時 起床 9時~9時半 離乳食 (7分がゆ30g、野菜30g、果物15g、魚15g) 9時半 …
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後10日目のママです。 完母で育てていますがまだ十分な量の母乳は出ていません。 とにかくギャン泣きしている時の皆さんのあやし方であったりの流れを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
- ギャン泣き
- 母乳
- 完母
- あやし方
- 生後10日
- 初めてのママリ🔰
- 2








仕上げ磨きを嫌がってギャン泣きなので、歯ブラシで磨くのをやめてガーゼで拭っています。でも綺麗になってるか心配で、、😱 膝の上にゴロンとした時点で予測できるようになってからは、 磨く前から大泣きです。 1歳半くらいまではガーゼでもいいと聞いたので、歯ブラシの仕上げ…
- ギャン泣き
- 月齢
- 歯ブラシ
- 大泣き
- 1歳半
- ✳︎マカロニ✳︎
- 4

【インパクトシールドのチャイルドシート】 1歳〜のチャイルドシート探してます! インパクトシールド使ってる方いませんか? ・エールベベ サラット ・サイベックス パラスG ISOFIXのサイベックスパラスGの方がいいけど 近くに店舗もなく、取扱店舗の赤ちゃんホンポに行っ…
- ギャン泣き
- サイベックス
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 1歳
- いなりとおあげ
- 0



今日実家に帰省しました。 いつもと違う家だから娘がずっとギャン泣きです。 抱っこしても泣くし何しても泣きます。 同じような方いますか?😭夜もちゃんと寝てくれるか 不安です。。
- ギャン泣き
- 泣く
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 1


子どもがお腹がいっぱいなのに、お皿を片付けさせてくれません。 2歳の息子がいます。 発語なし発達ゆっくりです。食べムラもひどく、食べないものも多いです。 しかし、出したものを全て食べ切るまで お皿を下げようとすると泣いて怒ります。 本当に嫌いで食べたくないものは…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 食事
- 片付け
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2