※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さーちゃん☆
家族・旦那

朝から寝れないからと『向こうの部屋に行け』と怒鳴りつけてきました。子供はギャン泣き。本気で離婚を考えました😑

朝から寝れないからと『向こうの部屋に行け』と怒鳴りつけてきました。子供はギャン泣き。
本気で離婚を考えました😑

コメント

deleted user

仕事の休みが今日しか無いとか、
忙しいから疲れてるなら仕方ないと思いますし、
寝てるところに子どもが起きてたら普通離しますけどね…
旦那も私が寝たい時はそうしてくれてます😊

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆


    お互いフルタイムの共働きなんで、自分だけ?とは思います。
    旦那は仕事柄、平日は帰らず週末のみの帰宅で、普段の育児もみんな私なので、子供も父親と遊びたいんだとは思います、、。

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フルタイム共働きでそれはないですね〜😂💦
    まぁそれくらいなら離婚ってレベルまではないですし、話し合ったらどうですか?

    • 6月12日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆


    しかも昨夜は自分が遊びに出かけていて、寝不足で怒鳴りつけ、物まで投げつけて来ましたからね😑
    平日は一人だからパチスロしたりかなーり自由にしてるくせに😑

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは後出し情報なんでなんとも😅
    旦那さんがそんな風に変わられたのは産後なんですか?

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

怒鳴るのは嫌ですね。
まだ静かにしてって通じる年齢でもないですし、うるさいと感じるなら耳栓するなり自分で対策して欲しいです😉

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    昨夜は自分が遊びに出かけて寝不足で怒鳴りつけ、そりゃないだろ?と普通に引きました。

    • 6月12日
mona

たとえ仕事で疲れてたとしても自分の子供にそういうかなっと思いました。
今自分に余裕が無いから言い方悪いんだろうけど…