※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがよだれをむせ込んでギャン泣きすることがあります。これはよくあることで、気にする必要はありません。

よだれのむせ込みについてです。
現在生後3ヶ月です。2ヶ月半くらいからよだれが多くなったんですが
最近、急にむせ込んで暴れてギャン泣きすることがあります。
おそらく、よだれが喉に詰まって?息できなくてびっくりしてバタバタ暴れてギャン泣きしちゃうみたいです🥲
初めは何事かと私もびっくりして、、😥ギャン泣きするとしばらく機嫌悪いけど、その後は特に変わりないです。

こういうのはよくあるんでしょうか?気にしなくても大丈夫なんでしょうか?
同じ方おられたら教えてください!🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく2ヶ月頃からよだれの量が増えて、暴れたり泣いたりはないですがむせ込みます😰💦

助産師さんに、むせるのは唾液やミルクが肺に入らないようにするための防御反応だから咳が出ない方が怖いよと言われました!!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!それだと、むせる方が安心ですね!🥺よかったです✨

    • 6月12日
うに

うちもしょっちゅう唾液でむせてます😅

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!同じ方がいてよかったです🥺

    • 6月12日