「ギャン泣き」に関する質問 (1446ページ目)

昼寝が下手な1才2ヶ月。 夜は添い寝で寝かしつけたら朝までぐっすり寝てくれるし、寝た後は私が部屋を出ても寝てくれています。 しかし、昼寝は以前は抱っこ紐じゃないと全く寝ず、今はギリ添い寝(と腕枕)で寝れるようになりましたが、寝る前はのけぞりながらギャン泣き、暴れ過…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 家事
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0




現在生後3週間の新生児の女の子を育てています。 基本的にはミルクを飲んだらすぐに寝ます。ミルクを飲みながら寝ぼけてることもあります。 が、ミルクを飲んだ直後に抱っこしていなかったり、オムツを替えると目がパッチリ開いてしまい、寝ない→眠いけど手足が動く→布団でエビ…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 8

離乳食食べたら苦労しないのよ😮💨 お昼時はどうしてもおっぱいを先に飲みたがって グズる😩💔 それを我慢させて離乳食食べさせろって どうやって食べさせるの?😩 ギャン泣きよ?時間も早めたりして食べさせる時もあるけどさ… 教えてくれよ。 小児科兼アレルギー科の先生…。 色々…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 小児科
- 先生
- おっぱい
- チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
- 3

2歳の息子が保育園や外出時の車の送迎の度に、 ギャン泣きして暴れて抵抗します。 毎日でぐったりしてきました…。 車につく、泣く暴れる逃げる、チャイルドシートに 座らない、座らせようとしたら体をひねって抵抗しシートベルトが締まらない、運転席に行こうとする… とにもか…
- ギャン泣き
- 保育園
- チャイルドシート
- 2歳
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1







毎日毎日変な時間に起床するの本当やめて… 寝かしつけても起きる!って無理矢理突破してくるくせに眠くなるとギャン泣き… 赤ちゃんって本当自由すぎて可愛いのに時々嫌になる。。 ママは妊娠中につき余計に眠いわけよ。 寝かしてくれえぇぇ
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- セレニティ
- 0








ネントレ後に睡眠退行や寝ぐずりがきた方どうしましたか? 生後4ヶ月になり寝ぐずりしだしました。 今まではゆるいネントレをして、セルフねんね してくれていたのですが、 ここ最近日中もですが夜の寝ぐずりが MAXでギャン泣きです、、、😢 睡眠退行もあるのでしょうが、 また…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ネントレ
- 寝ぐずり
- さくら
- 1


もうすこしで生後5ヶ月になる男の子です。 日中は抱っこ紐でしか寝ないです😞 夜はミルクを飲んでからおしゃぶりをして コロコロ転がって寝てくれる時もありますが、 ギャン泣きで寝てくれない日は夜も抱っこ紐です。 毎日夜がくるのがこわいです。 自分が休む時間が無さすぎて…
- ギャン泣き
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝ぐずり、未だに昼間はミルク3時間おき 転がって初めて行き止まりで泣いて頭コツンと音もしないくらいに当たってギャン泣き 男の子ってみんなこんな感じなんですかね😩
- ギャン泣き
- ミルク
- 男の子
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 0

