「ギャン泣き」に関する質問 (1419ページ目)


チャイルドシートに嫌がって泣いて乗りません。 朝保育園に送る時も大変です。 何かいい方法がありませんか。 そしてこんなにギャン泣きするもんでしょうか
- ギャン泣き
- 保育園
- チャイルドシート
- ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
- 1

9ヶ月の子がいます。最近特に困っているのがチャイルドシートに乗せるとギャン泣きして酷い時は吐くまで泣きます😅 おもちゃは新生児の頃から何個か吊るしていますが飽きた&月齢が低いおもちゃばかりで全く興味がないです。DVDも私の車では対応してなくて😭 そこで9ヶ月以降で遊…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

あと1週間程で1歳になる娘がいます。 11ヶ月を過ぎた頃から夜間断乳を始めました。それまでは、夜中1時前後と朝5時前後に母乳をやり7時前後に目が覚めていました。朝起きてからは離乳食3回、母乳を昼寝前など1日5〜6回、夜寝る前に飲むだけフォローアップミルクを飲ませている流…
- ギャン泣き
- 母乳
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 昼寝
- 健りるmama
- 0



離婚された方 勇気を下さい。 長くなりますがすみません。 産後、新生児の頃からずっと 起きている時でも 降ろすとギャン泣きの子ども。 産院でも声が大きいと言われた程で 私も泣き声を聞くのも辛く 1日中抱っこ抱っこで 家の事が疎かになっていました。 その頃の旦那はとても…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後3ヶ月の娘の睡眠についてです。 ここ最近パパの抱っこを嫌がってギャン泣きしたり よく分からずギャン泣きする事が多いです。 多分魔の3ヶ月だからかなと思ってます! ただお風呂上がりのミルクを飲んでいつも寝ていたのに そのミルクすらも嫌がり眠くて眠くてギャン泣き…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月です。完ミですが、お風呂上がりしばらくギャン泣きになります😂😂 ミルクを飲んで1時間ぐらいでもギャン泣きです。 お風呂上がりは少し飲ませた方がいいのでしょうか?? 風呂上がりは最低でも2時間半ぐらいはあけて飲ませています。 1人目は完母で風呂上がりとりあ…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後4ヶ月頃から人見知りが始まり、 市外に住んでいる実父実母にもギャン泣きです😭 里帰り中すごくお世話になったので しょうがないことでも何だか申し訳ない気持ちに なります💧 人見知り自体は成長のひとつで 嬉しい反面…複雑です 共感してくださる方いますか?? *厳しい…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 里帰り
- 体
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3



