※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰‪
子育て・グッズ

お子さんが口呼吸できず、鼻が詰まっていて苦しい状況です。無理に鼻呼吸しようとしているため、耳にも悪影響が出ています。どうすれば良いでしょうか。

口呼吸できないお子さんていますか?

鼻が詰まって寝れないようなんですが
鼻水じゃなく鼻の奥が腫れて狭まってるため
鼻呼吸ができません。

それでも頑なに鼻呼吸しようとし、
鼻が詰まってるのに無理やり鼻で吸おうとして
かなり耳に悪そうな感じです。
また、呼吸を止めてしまっています。

ヴェポラップ塗るにも臭いと言ってギャン泣き、
自分で拭き取ってしまいます。

口で息をしろといってもできない場合
どうすればいいでしょうか。

コメント

いくみ

詰まってる方の鼻の穴に、ティッシュを丸めたものを詰めてしばらくそのままでいると、ティッシュを取ったときに鼻の通りが良くなってたりします。

副鼻腔炎かもしれないので、耳鼻科で診察してもらうと良いかと思います(*^^*)お医者さんによっては点鼻薬を処方してくれると思いますので。

  • いくみ

    いくみ

    お子さん自身が鼻で呼吸したがっているようなので、鼻づまりを治すことを優先したらどうかと思ってコメントしました。

    市販の点鼻薬でも良いかもしれません。

    • 9月4日
  • 初めてのママリ🔰‪

    初めてのママリ🔰‪

    やはり広げるのがいいんですね!

    先日発熱、喉の痛みを経て今鼻に来てるみたいで、副鼻腔炎ではなさそうです✨️
    一家全員夏風邪中です😂

    点鼻薬という手がありましたね!
    やらしてくれる気がしませんが明日以降鼻詰まりが続きそうなら薬局見てきます☺️

    • 9月4日
  • いくみ

    いくみ

    ブリーズライトの子ども用ってあるんですかね🤔

    もし3歳でも使えるならそれでも良いかもしれません。

    • 9月4日