「ギャン泣き」に関する質問 (1407ページ目)



11ヶ月の娘がお風呂で髪を洗おうとするとギャン泣きします。湯船に入っているときは平気です。 前までは仰向けにさせて、顔にかからないようにできましたが、つかまり立ちをするようになってからは、バスタブに立たせたり、バスチェアに座らせて髪を洗っていますが、お湯が顔に…
- ギャン泣き
- お風呂
- バスチェア
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後11ヶ月の子供がいます。 生後3ヶ月頃から完ミです。 卒乳はどのようにしたらよいのでしょうか? 食べるのが大好きなので3食しっかり食べるのですが寝る前と夜中はミルクを飲まないとギャン泣きです😭 寝る前はフォロミを150、夜中は120あげています。 それ以上減らすと物足り…
- ギャン泣き
- ミルク
- 卒乳
- 生後3ヶ月
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



ミルク拒否について 生後2ヶ月から完ミなのですが その頃からだんだん飲みムラが出始め 最近では1度に多く飲めて200、 少ない時は100前後です。 トータル650〜800くらいにしてますが ここ数日、時々ミルクを拒否して ギャン泣きされる事があります😭 前回からの間隔もあいてて …
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 完母
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月の就寝時間と黄昏泣き?について相談です。 少し前は20〜21時就寝→2〜3時まで寝てましたが、 最近は18〜19時頃就寝→21〜23時に起きます。その後も2〜3時間毎に起きます。 黄昏泣きが始まったのか、17時頃からのぐずりがひどくなったため、お風呂が遅くなるとギャン泣…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1






覚悟してたはずけど…年子しんどいです。逃げてしまいたい。2人同時ギャン泣きや癇癪があるともう理性保てません。 上の子はイヤイヤ期で天邪鬼、下の子は後追いと自我で大泣き、うちの子たちが育てにくいからこんなに大変なの?それともみんなこんなに大変なの? 経験された方い…
- ギャン泣き
- 上の子
- 大泣き
- 後追い
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2

哺乳瓶拒否への対処法を教えてください。 もうすぐ生後4ヶ月になる男の子ですが、母乳寄りの混合栄養で育てています。 1週間前くらいから、哺乳瓶拒否が始まり、どんなにお腹が空いていようと飲みません。哺乳瓶を近づけるだけでギャン泣きです💦 なので、ほぼ母乳で飲ませてい…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月の男の子を育てています。 元々昼寝が下手っぴで、今までは抱っこで何とか寝かしつけても置くことは至難の業。抱っこしてても20〜30分で起きてしまう。という感じでした。 最近、寝かしつけてから布団に置くことが出来て、そのまま1〜2時間程度寝続けるようになりまし…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠中抱っこをせがむ上の子。 重過ぎて力尽きてしまいます。 体重12.3キロほどです。 皆さんどうやって上の子抱っこしてますか? 私はまだ悪阻が抜けておらず、毎日横になって過ごしているせいか、筋力の衰えが酷く、息子を抱え上げるのにかなり勇気がいります。抱っこしても長く持た…
- ギャン泣き
- 体重
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 4

