
上の子の抱っこが重くて困っています。抱っこ紐やヒップシートを使ってもうまくいかず、12キロの体重に対応できません。どうしたらいいでしょうか。
妊娠中抱っこをせがむ上の子。
重過ぎて力尽きてしまいます。
体重12.3キロほどです。
皆さんどうやって上の子抱っこしてますか?
私はまだ悪阻が抜けておらず、毎日横になって過ごしているせいか、筋力の衰えが酷く、息子を抱え上げるのにかなり勇気がいります。抱っこしても長く持たないためすぐおろしてしまうのですが、ギャン泣きです😔
抱っこ紐とヒップシートはあります。
抱っこ紐は装着時逃げてしまって追いかけられません。
ヒップシートも腰とお腹に食い込んでしんどくて😞
お腹に赤ちゃんがいるからと説明はするのですが
イヤイヤ期もあるのか全く聞いてくれません。
また下腹部に力が入ってしばらく張りが続きます。
上の子を普通に抱っこしている方を尊敬するのですが、どうしたらいいでしょうか。12キロくらいで抱っこできないのが情けないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私もすぐ力尽きますがさすがに抱っこひももヒップシートも出来ないので、抱っこしてはおろして休憩を繰り返して買い物とかしてます😂

☺︎
抱っこ紐使わない時は体の横で抱っこするようにして、子供の足を自分の側面に開いて当てる感じでした🥹あとはグスケットのような肩で支えるタイプも使ってました☺️お腹が出てくるまではスモルビも使ってましたが、うちも12キロ近くあったので布が伸びて下がって辛かったです🥹💦おんぶができる抱っこ紐ならおんぶするのもアリだと思いますし、うちは嫌がってもベビーカーに乗せてましたね🥹下の子が生まれてからの方が抱っこ抱っこが増えました🥹💦上の子は妊娠中みたいに体の横で抱っこしてます🥹
-
はじめてのママリ🔰
おんぶになる紐は持ってるんですが、嫌がって装着させてくれなくて😔じっとしてないので走り回って逃げてしまいます😞自分に体力がなさすぎて追いかける気力もなくて💧情けないですが。グスケットこれから検討してみます!ありがとうございます!!
- 7月13日

さき
グズケットどうですか?
肩掛けタイプでお腹の上におしりがくるイメージです!
13.5キロの息子抱っこしてますが長時間とかじゃなければそこまで負担じゃないですよ😌✨
-
はじめてのママリ🔰
実際今使われてるんですね!ダッコルトだと店舗に売ってるみたいなので見てみたいと思います!!!
- 7月13日

はるまき
座って抱っこ、横になってゴロゴロしながらくっつく。
抱っこって頑張って持ち上げなくてもいいと思いますよ。ギューってくっつく安心感が大事かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それが座って抱っことかくっつくのもやってるんですが、ギャン泣きで抱っこアピールしてくるんです😭しないといつまでも暴れて殴ったり髪引っ張ったり暴力的になるので難しくて😵💫なかなか難しいですね🥲- 7月13日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😞自分も今そうやってるんですが、抱えあげる時がめちゃくちゃしんどくて🥲でも皆さんやってるの尊敬しかありません😖自分も頑張ります💦