「ギャン泣き」に関する質問 (1346ページ目)

1歳8ヶ月の娘が、なかなか寝付かなくなりました。 今までずっと夜寝る時は、もう寝るよ〜と言うと自分から寝室に行って、自分の布団にごろんとして、横に添い寝してだいたい30分くらいしたら寝落ちる。という感じですんなり寝てくれていました。寝る時間は8時半〜9時です。 とこ…
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後3ヶ月半の男の子です。 いつもママリ様にはお世話になっています🙇♀️ 今回もご意見頂けたら嬉しいです♡ 生後2ヶ月頃から日中は立ってユラユラ抱っこから座って抱っこして1時間〜2時間くらい寝ます。 夜は立って抱っこで寝かせてから、ベッドで4時間位寝ます。 日中時々ベッ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- めりーちゃん🔰
- 2


生後1ヶ月の赤ちゃんです。 今までだいたいの睡眠リズムが 朝7時頃起きて昼〜夕方の間に数時間睡眠 21時〜睡眠で夜中2回程授乳という感じで合計15時間睡眠ほどでした。 夜21時には寝てくれていたので私も寝れてとてもいいリズムでした。(日中は抱っこじゃないとギャン泣きなの…
- ギャン泣き
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

旦那がいる意味が見いだせません😭 4ヶ月程出張に行っていて2週間に1度ほど帰ってきます。帰って来るとやる事は倍に増え、気持ちに余裕がなくなり息子にまでいらいらしてしまいます… 生後2ヶ月の息子にまだ3.4回程しか会って居ないので帰って来てもなんのお世話も出来ません。そ…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



ミルク220を飲んでていつも3時間ぐらいでお腹すいてギャン泣きしますがやはり4.5時間おいて次飲ます方がいいのでしょうか💦 よくミルク飲んでた方どうしてました😣
- ギャン泣き
- ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1



お昼寝の際あくびするばかりで抱っこでずっと寝なかったので、おくるみでおひな巻きをし、おしゃぶりをくわえさせ、電動のネムリラ?ハイローラックに乗せ寝かしつけました。 するとやっと寝てくれました。が、 こんなに物に頼って寝かしつけは可哀想でしょうか😭💦 そして手厚く物…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2

4ヶ月の娘の事でご相談です😥 生後2ヶ月から保育園に通っています。 今月に入ってから人見知りをするようになり、 パパママ以外はギャン泣きします。 保育園の先生に対しても泣くようで、 担任の先生以外で、たまに会う先生、 男性の先生は泣くと聞きました! あと、低い声も苦…
- ギャン泣き
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 月齢
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後半年前に母乳辞めたて 完ミにした方どうしてそうしましたか? 下の子が母乳断固拒否、吸ったり口に入れたりも してくれません…ギャン泣きで心折れそうで💦
- ギャン泣き
- 母乳
- 拒否
- 完ミ
- はじめてママリ🔰
- 3


もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 昼間は割と寝てくれるのにここ最近毎日 夜中だけ4時間程起きていて全く寝てくれません。 ミルクあげてもオムツ替えても温度調整しても ギャン泣きで寝てくれません。 普通でしょうか?😭辛くなってきました。
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- オムツ替え
- みぽぽ
- 4








ベビーカー嫌いを克服した方いらっしゃいますか? 1人目もベビーカー嫌いでせっかく買ったベビーカーにギャン泣きで全く乗ってくれずいつも荷物置きでした。。 2人目こそはベビーカーに乗って欲しい!ベビーカーで寝る子になって欲しい!と思うのですが、今日少し家の前を散歩が…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ぱぴ
- 4

