※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momon
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがよく泣きます。泣き止むのは抱っこで、自我が強い感じがしています。泣くことが多く、障害があるのではないかと心配しています。家事ができず、何に泣いているのかも分からない状況です。赤ちゃんの泣き方について経験を共有してほしいです。

もうすぐ7ヶ月ですが相変わらずよく泣きます。

おもちゃでは遊びますがすぐに飽きるのか泣いてこっちを見ます。
抱っこすればだいたい泣き止みますがその頻度が高いです。

新生児の頃からよく泣く子でした。
月齢が進むと環境に慣れて泣く頻度が少なくなる、一人で遊ぶ時間が増えるからあまり泣かなくなると言われましたが正直変わってません。
むしろ自我が強くなっている感じです。
離乳食前もギャン泣きしてのけぞったりして一旦母乳をあげたりあやしてからあげると泣き止み食べます。
結局食べるのかよと何が嫌だったのかわかりません。
(おもちゃを取り上げたりして泣くことはないですが、ずり這いができないのでおもちゃが届かなくて泣く、おもちゃを近づけてもとらずに泣く、結局抱っこで落ち着く感じです。)

ここまでよく泣くと障害があるんじゃないかと正直疑ってしまいます。(というかここまで泣くのは普通じゃないと実母に言われショックを受けています。)

乳児期よく泣いてて癇癪持ち、障害があった方いらっしゃいますか?
もしくはよく泣いてたけど特に問題なかった、泣くことが減った方いらっしゃいますか?

もう毎日毎日抱っこしたりあやしたりで全く家事ができていません。
眠い、おなかすいた以外も泣くのでもはや何に泣いてるのかもわかりません。

コメント

さらい

五才ぐらいまで良く泣きましたね。今は普通の小学生です

  • momon

    momon

    コメントありがとうございます。
    参考になりました!

    • 9月1日
つむ

お母さんにそう言われると傷つきますね。逆に泣かない子や親を求めない子の方が発達障害の兆候だと言われてますよ。気にしなくて大丈夫です。

こだわりが強い甘えん坊な子なだけですよ。赤ちゃんって本当に個性ありますから☺️うちの上の子も産後の入院時から助産師さんにこの子はすぐ抱っこしてほしがるし甘えん坊な子になるよ〜と言われて、年長の今でもかなり甘えん坊です。7ヶ月頃はひっついてないとすぐ泣くのでずっとおんぶ紐か抱っこ紐で家事してました。そのうちテレビやおもちゃの方が気になって楽しくなるので本当に大丈夫ですよ!

そのうち楽になると言われても今がしんどいから何とかして欲しいと思われるかもしれませんが、(実際私がそうでした)本当にそのうち楽になります。それにちょっと泣いてようがほっといても大丈夫ですよ。ちゃんと育ちますから。すぐ何とかしないと!と思わず家事をササッとしてごめんねー!で抱っこくらいの気持ちで大丈夫です!お互いがんばりましょう💞

  • momon

    momon

    ありがとうございます。
    そういってくださりありがとうございます。

    個性はありますよね。
    私も抱っこ紐が必須です。。

    いずれ楽になるという言葉を信じてなんとか乗り越えたいと思います。
    ギャン泣きですがもうどうしようもない時はほっておこうとおもいます。。
    ありがとうございます。

    • 9月1日
ママリ

うちの子もそうです。
上の子と違いすぎて正直病んでます。

こんなに泣くなんて何かあるのでは?と毎日考えては辛くなります。

もともとよく泣き、抱っこをせがむ感じでした。
抱っこしてればいい子なんです。
でも置くと泣きますし、1人にできないです。