「ギャン泣き」に関する質問 (1319ページ目)



生後5ヶ月になった頃から人見知りが始まってしまったようなのですが、6ヶ月でベビーも連れて友人と会う約束があります。お宅にお邪魔するので泣かれたりしてもお店とかに比べたらある程度大丈夫ですが、お昼寝も上手にできない子なのでそこにさらに人見知りでギャン泣きが加わっ…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- ベビー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3













気持ちに余裕がなくて辛いです。 今日は朝から上の子が保育園に行きたくないと保育園に着いてから言い始め、教室に着いてからギャン泣き。先生が対応してくれたけど、外まで泣き声が聞こえました。行きたくない理由は本当に本当に些細なこと。車で鼻をかんだ時に使ったティッシ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月の子を育ててます ここ最近、たべもの遊びするようになって たべものを口で押し出して吐き出すようになりました 手掴み食べを9ヶ月ごろから少しづつはじめましたが 床に落としたりとか、それなりに あ〜あとはおもったものの、わざとじゃないし 成長の過程なので別に…
- ギャン泣き
- 生後10ヶ月
- 食べ物
- 遊び
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3










2ヶ月入ってから急に7時から10時までギャン泣きするようになりました。 オムツもミルクも与えても泣くので寝るまで抱っこしています。 夜泣きがはじまったのでしょうか?
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- 泣く
- すず
- 1


