
子供の歯石取りについて、器具が大人用と異なり、完璧に取れなかった経験を共有。先生の方針や経験を聞きたいです。
子供の歯石取りについて
一歳半の子供ですが、歯石取りに行きました。
大人であれば、カリカリっとする先端の尖った器具で
歯石を取ると思うのですが、
そこまで尖ってないやや丸みを帯びた器具で、
カリカリしてて、
こんなので取れるのか〜‥と思っておりましたが、
帰宅して確認したところ、案の定、気持ち取れたかな?
くらいで完璧には取れておりませんでした😅
ギャン泣きする子供にまずは慣れさせるため
短時間で治療を終わらせるという先生の方針なのかな、
危ないから先端の尖った器具は使わないのかなと
いろいろ思いましたが、
(病院に聞けば一番早いのですが😅)
子供の歯石取りってこんなもんなんですかね😅
皆さまのご経験や、
また歯科関係のお仕事をされている方の見解をお聞かせ頂けるとありがたいです🙇♀️
- ママリ🌈(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

まい
息子は1歳から歯科に通っています。
歯石を今までに3回くらいとってもらったことがありますが、毎回大人と同じ先が尖ったものでとってました!
ママリ🌈
ありがとうございます😊