※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

向き癖を治したい女性がいます。自然に治したいが方法がわからず悩んでいます。日中は抱っこ、夜は右しか向かないため心配しています。どうやって向き癖を治したか教えてください。

向き癖を治したいです。抱っこマンで日中は抱っこばかりなのですが、夜は右しか向かないので頭の形が歪んでしまいました💦
ヘルメット治療も考えてますができれば自然に治したいです。
バスタオル挟むのは夜寝てる時は窒息がこわいので好きなように寝かせてます…
昼間は床に置くとすぐ起きてしまいます。
機嫌のいい時に床に寝かせて、バスタオル挟んだりメリーを反対側に置いたり反対側から声をかけたりすると一瞬左を向きますが、すぐ右向きに戻ります。長くても1時間くらいで抱っこしてとギャン泣きなので効果あるのかないのか…😭
歪んでると発達が〜みたいな情報も見たので心配です。
みなさんどうやって向き癖治しましたか?

コメント

絢乃

エスメラルダの枕とかどうでしょうか?
うちは向き癖ではなく絶壁になってきたなという事で使ってたのでインサートは使わなかったのですが、向き癖直すならそちら側を向いて寝かせないようにするしか無いのかなと💦

はじめてのママリ🔰

十分綺麗な形だと思いますよ!
うちも向き癖凄かったですが寝返りうてるようになってからマシになりました🥹
つかまり立ちする頃には気にならなくなったのであまり気にしなくて大丈夫だと思います🙆‍♀️