「ギャン泣き」に関する質問 (1287ページ目)




保育園に慣れません。 1歳2ヶ月の男の子なんですが、 保育園に通い始めて2ヶ月半くらいです。 今だに朝、離れる時ギャン泣きしています😅 他のお友達はおもちゃで遊んだりしていて ギャン泣きしているのはうちの子くらいです。 過度な心配はしていないですが、 他にもそういう…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4





うちの子異常なのかな?と思ってしまいます。 最近ギャン泣きがひどく、オムツ替えも着替えもご飯もイヤイヤギャン泣き。 お風呂も途中から眠くなりギャン泣き。 さらに気に食わない事があると机の上にあるものをバーっと落としたり、おもちゃを投げたり……。 そしてめちゃくちゃ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 2



許せないと言うかモヤモヤしてるので聞いてください。 めっちゃ長いです! ここ半年くらい旦那が転職活動をしていました。 営業なので土日祝日は絶対仕事で平日の 週1、2の休みをほぼ毎回面接や説明会か家でのリモートで説明受けてたりしてました。やる時間も、10時からお昼すぎ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 面接
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3





絶対に抱っこでしか寝ない子もいつかはゴロンしてたら寝れるようになりますか?😢 ネントレしようにも、降ろした瞬間ギャン泣きで余裕で2時間とか泣いてます。
- ギャン泣き
- 寝ない
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳半くらいになっても、パパにギャン泣きする子いますか?😭 私が抱っこしたら一瞬で泣き止むんですが、トイレ行ったりするだけでパパと2人になると泣きます😭 お風呂もたまには一人でゆっくり入りたくて今日入ったのですが、上がるまでギャン泣きしてました😭😭😭
- ギャン泣き
- お風呂
- パパ
- 泣き止む
- 1歳半
- はじめてのままり🔰
- 2

夜の寝かしつけについて教えて欲しいです. 生後4ヶ月の子を、完母で育てています。 新生児の頃から良く寝る子でしたが、最近寝かしつけに手こずり、また夜中も起きてしまうのが続いて困っています。 ずっとルーティーンで寝かしつけしており、 お風呂→授乳→ベッドでトントン→眠…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の娘と2歳の娘がいます。 寝かしつけどうされていますか? 下の子は中々寝ないし、下がいると上の寝かしつけできないし、0時過ぎてしまい困ってます。 下の子はギャン泣きしてもらうしかないのでしょうか。
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 2歳
- 寝ない
- ふみ
- 2


長文になります😣 1歳になってから、ママ追いが酷くなりました💦 今までは夫が子どもと一緒にお風呂に入り、ミルクを飲ませて寝かしつけをしてくれていました。その間に私がお風呂に行く感じでしたが、夫では寝てくれなくなり、私が寝かしつけをする様になりました。 寝かしつけの…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月頃のお風呂について 元々私も旦那もお湯を張る習慣がなく、暑かったこともあり最近まで5ヶ月の子どもをキッチンのシンクでラッコハグにいれていました。 先日ラッコハグのどこかに穴が空いてしまい、肌寒くもなってきたことや、寝返り返りをし出してシンクでは危ない…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7



