「ギャン泣き」に関する質問 (1248ページ目)

生後2ヶ月になる子どもがいます。 新生児の頃からとてもよく寝てくれる子で 意味もわからず泣き出すこともほとんどなかった手のかからない子でした! 夜の寝かしつけもお風呂に入り、ミルクをあげたらそのまま寝落ちして抱っこで寝かしつけなくてもベットにおいておしゃぶりをす…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4






今年になってからろくな事ないです😞 生後4ヶ月すぎたのに予防接種1回もしてない ことに気づきロタを受けそびれ、、、、 料理はうまくいかず(初心者)、、、、 娘は全然ミルク飲んでくれずすぐ起きてギャン泣き、、、、 去年不幸があり初詣もいけず、、、、 二重(純正)は調子悪い…
- ギャン泣き
- ミルク
- 保育園
- 予防接種
- 生後4ヶ月
- ちゃるちゃる
- 3








育児がしんどいです、、、 生後4ヶ月の女の子ですが 2人目でしかも女の子は育てやすいと思ってましたが めちゃくちゃ手がかかります、、、😱 ・寝ぐずりのギャン泣き ・日中は置くとかならず泣くので抱っこのまま寝てます ・授乳間隔があかず日中2〜3時間のおっぱい 一日中泣き…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 育児
- はじめてのママリ
- 4


子供の赤ちゃん返りについてお聞きしたいです! ここ最近体調を崩していたのもありますが、2歳7ヶ月の娘の夜泣きが再開し毎日1、2時間置きに泣いて起きて抱っこを求めたり(パパが対応すると余計にギャン泣き)、日中も何かとママママ言うことが増え、赤ちゃん返り?と思い始めま…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- はじめてのままり
- 1




あと数日で生後10ヶ月の子がいます。 最近、掴み食べやスプーンフォークを一緒に使うことを始めたんですが、自分の思い通りにならないとギャン泣きします。それでも口に運ぶとご飯は食べるのですが、まだ口に入ってるからと思いスプーンを休ませてると唸るように怒ります。とにか…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 泣く
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1


新生児についての質問です! 下の子が生後23日になります 上の子お風呂上がってから原因不明のギャン泣きでどれだけオムツやミルクなど確認しても分からず 仕方なく寝かしつけするのに泣かせっぱなしで30分ほど待っていて貰いました ベビーモニター見るとピクリとも動かずじー…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2

寝る前のギャン泣きってありますか? 最近昼寝が無い日が出てきて一日のリズムが変わりつつあり、まだベストなリズムが掴めずいます。 そんな日に普段通り寝室へ行くと、いつも通り変わらないやり方なのに信じられないくらいのギャン泣きイヤイヤ始まり、約3時間ほんと心配になる…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 夫
- イヤイヤ期
- さくらももこ
- 2


