
赤ちゃんの手足が時々紫色になることがあり、心配しています。唇や機嫌は普段通りで、色も戻るので、救急行く必要はないと判断し、週明けに受診予定です。
⚠️不安になる方もいらっしゃるかもしれないので 添付してる写真は見るの注意してください ⚠️
今朝の画像です。
ミルクを上げてる時に色に気づいたので隣に写ってる指は私の指です。
並んでるから余計に色が悪く見えるのかもしれないですが、そうだとしてもこれは結構紫ですよね?🥲
今生後3ヶ月の息子なんですが 毎日では無いですがちょいちょい手足が紫になります。
足の方がなりやすくて 抱っこの仕方が悪いのかな?とは思ってたんですが、、、
上の子では足の色が悪いとか思ったこと無かったのでとても不安です。
今朝はそんなに寒かった訳では無かったし 手を触った感じも いつもよりキンキンに冷えてる!!というわけでもなかったです。
起きてすぐミルクをあげてて、飲み終わる前には普通の色に戻ってたので10分ないくらいでした。
起きた時にギャン泣きしてたとかでもないです。
機嫌も良かったし ミルクの飲みもいつも通りでした。
唇の色も足の色も とくにいつもと変わらない色でした。
チアノーゼだと思いますか?🥲
毎日じゃないし機嫌も良かったので救急行くのもな、と思って週明けの明後日に受診する予定にしています。
- 🎈😀♡
コメント

🌴mama🫶
気になるようでしたら、小児科で写真見せるのもありですね😣心配になりますよね😞

はじめてのママリ🔰
末梢性チアノーゼじゃないですかね?
そんなに寒くなくても、血流悪くなったりしたらなるときあります🤔
うちは唇にでますが💦
-
🎈😀♡
そうなんですか 🥲🥲🥲
初めて聞いた名前なんですが、治療が必要なものですか?- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、全然心配ないやつです!
毎日じゃないし元気とのことなので、大丈夫だと思いますよ💡- 1月14日
-
🎈😀♡
一応受診してみますが、ちょっと安心できました。🥲
昼間は元気だったのでわたしも普通に過ごしてたんですが、さっき急に不安になってきて🥲🥲🥲
回答ありがとうございました 😭😭- 1月14日
🎈😀♡
見せてみます 🥲🥲🥲
回答ありがとうございました😊